-
4. 匿名 2024/07/18(木) 00:14:58
そんな人身近に居ない。
職場の人も優秀な人が多いし平和
+76
-52
-
35. 匿名 2024/07/18(木) 00:29:11
>>4
誰かにいじめられた経験を話せば話すほど「私は劣悪な環境にいていじめられるような惨めな人間です」という自己紹介になって、ますます他人からマウントを取られるから悪循環なんだなあ。
嫌がらせを受けた経験は人に話さない方が良いね。新しい環境へ逃げてやり直す方がよほどマシ。+64
-5
-
60. 匿名 2024/07/18(木) 00:53:19
>>4
こういう人はもし自分の子供が何か話してきたり相談してきてもこうやって返すのかね。+35
-1
-
79. 匿名 2024/07/18(木) 01:49:47
>>4
そんなこと聞いてねえ+20
-0
-
128. 匿名 2024/07/18(木) 07:42:32
>>4
で?+6
-0
-
171. 匿名 2024/07/18(木) 11:22:49
>>4
当方、大手ホワイト企業勤めで周りに優秀な人いっぱいるけれどハラスメントと訴えられないように計算してハラスメントしたりマウントとったり退職に追い込んだりする人は普通にいるよ
優秀だから高学歴だから攻撃性が低いわけではないし、優秀ではないから低学歴だから攻撃性が高いわけではないよ+17
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する