ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2024/07/17(水) 18:34:10 

    それでも将来の不況に備えてと内部留保をため込むんだよな。

    +95

    -2

  • 8. 匿名 2024/07/17(水) 18:35:29 

    >>2
    まぁでもこの間のコロナの時にはそれで助かったところもあるけどね
    海外の方が失業者率高かったみたいだし

    +9

    -10

  • 27. 匿名 2024/07/17(水) 18:44:19 

    >>2
    老後に投資を勧められても、海外に投資することは当初からわかっていたことだよね
    しかも国内企業も内部留保を溜めることもわかってた
    膠着状態だよね

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2024/07/17(水) 18:50:31 

    >>2
    今やってるかわからないけど、たしか中国で国が企業に毎年給与◯%アップを強制していたはず。
    そのおかげで中国の生産性やGDPが爆発的に上がって、一気に経済大国になった。
    共産国だからできたことだと思うけど、日本もこのくらいしないと多少純利益出ても内部保留で終わってしまうよねぇ…。

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/17(水) 19:04:57 

    >>2
    そのおかげで、コロナのとき出社率落とす為に自宅待機で10割給料でてた

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2024/07/17(水) 22:00:14 

    >>2
    円安の原因の一つが大企業ってのがねえ…
    海外の投資家グループの発信だが、彼らが日本に海外が投資しない理由に、「日本の大企業は海外で工場を作って利益出すが、その資金を日本国内に戻さない(年間10兆円規模)。日本の大企業が日本国内に投資しないのに、日本に投資する投資家が海外におるわけないやんw」と一蹴されてる。
    がるちゃんだと大企業上げすごいけど、こんなもんよ。

    +4

    -0