ガールズちゃんねる
  • 524. 匿名 2024/07/17(水) 20:05:00 

    >>5
    私何より自分を大事にする人だけど結婚してるよ。
    だって自分勝手だから結婚したい相手には結婚してほしいっていうじゃない?

    私の周りの独身者は間違いなく私より良い人で他人の気持ちを考えすぎる人たちだよ。
    だから自分から引いちゃったり言えなかったりして別れたりしてたよ。

    +136

    -31

  • 699. 匿名 2024/07/17(水) 21:16:34 

    >>5
    自分を大事にするから結婚してる人のが多いよ

    +114

    -8

  • 708. 匿名 2024/07/17(水) 21:17:39 

    >>5
    自分を大切に出来ない人は結婚出来てもろくな相手じゃないんだよね

    +64

    -1

  • 770. 匿名 2024/07/17(水) 21:43:58 

    >>5
    わたしは自分が1番大事だから、自分が1番好きだと思った人と結婚したよ。
    自分の気持ち大事。
    1番大事なわたしが好きな人だから、夫も勿論大事。わたしが産んだ子供世界一可愛い。

    +21

    -13

  • 1137. 匿名 2024/07/17(水) 23:24:32 

    >>5
    自分を大事にする人の方が自分を肯定してくれる人求めて結婚してると思う

    +24

    -0

  • 1152. 匿名 2024/07/17(水) 23:30:43 

    >>5
    自己肯定感強い人の方が結婚してそうだけど
    そんなことないかな

    +35

    -4

  • 1158. 匿名 2024/07/17(水) 23:31:53 

    >>5
    結婚に興味がない人

    +5

    -0

  • 1477. 匿名 2024/07/18(木) 05:18:30 

    >>5
    捕捉
    大事にというか甘やかしすぎてる人

    とにかく自分に甘く他人に厳しい

    +6

    -1

  • 1681. 匿名 2024/07/18(木) 08:42:02 

    >>5
    違うよ。多額の借金があるんだよ。

    +0

    -0

  • 1715. 匿名 2024/07/18(木) 08:59:10 

    >>5
    補足的な感じで。

    できる人、自分を大切にしている人。
    自分を大切にしているから、相手のことも大切に思える、できる。

    できない人、間違った思考で、自分を大切にしている人。
    できない人の言う、自分を大切=ワガママ、自分に合わせて!言いなりになって!って、オレ様又はお姫様思考。

    +3

    -1

  • 1878. 匿名 2024/07/18(木) 10:54:22 

    >>5
    自分自分の人でも結婚してるよ。そういう人は「結婚したい」「子供もちたい」っていう目標を完遂する為に入籍までは猫被って上手いことやるんだよ。ほのぼのした恋愛の先にある結婚とは別物。実際に生活始まると当然の事ながら上手くいかなくなって、でも「既婚者」である事にそもそもの拘りあるからで仮面夫婦続けて離婚はしないケースが多い。

    +1

    -0

  • 1883. 匿名 2024/07/18(木) 10:59:15 

    >>5
    結婚しない人は、自分を大切にというか、自分の時間を大切にする人かな。

    寝室が夫婦別室ならいいけど、夫婦同室で寝るのは私はできないかな。あと旦那さんが土日一緒に過ごさなきゃダメみたいな人もいるしそれはできないなと。

    +4

    -2

  • 1896. 匿名 2024/07/18(木) 11:04:53 

    >>5
    離婚の理由
    人と一緒に寝れない

    +2

    -0

関連キーワード