-
221. 匿名 2024/07/17(水) 16:53:55
>>1
まさにウチが経験した事だけど、仲良くしていたからこちらもお願いする形で話をしたけど、うちの子は悪くないの一点張りだったから諦めたわ。本人に理由聞いても、いじめたら泣くから面白いねんってさ。
公園に停めてた自転車の鍵を取って隠されたり、帽子取り上げられて砂を入れられたり、足引っ掛けて転ばされたりしてるのに。何度か親にお願いしたけど、注意すらしてくれなかった。
小学校卒業して離れ離れになってほっとしていたら、今度は高校生になってから近所で偶然遭ってしまって、今こっち見てたやろ!と金髪にピアスのヤンキー風になったそいつから恫喝と脅迫されたとウチの息子が深刻な顔してたから、警察行った。母親は警察に逆ギレしてたらしいけど、警察は、二度と関わらないよう注意と、お宅のお子さんのやってる事は犯罪なんですよ!と言って渋々了承したらしい。
それまでは道で会えば挨拶くらいしてたけど、こないだスーパーで会ったら目も合わせようとしなかった。よっぽど文句言うてやろかと思ったけど、場所が場所だし、理解する能力を持ち合わせていない人間に何言っても無駄だから諦めたわ。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する