-
205. 匿名 2024/07/16(火) 23:59:59
>>136
私もありました。ただ学校を通さず、相手の親御さんがもう私の娘とは遊ぶなと子供に話したり、会ってもあからさまに態度変わって避けてきたりしたてきたのですが、実際は相手の子が悪口や意地悪をしてきてうちの子が応戦してキツイ言葉で返したようで、それつまりお互い悪いとこがあるただの喧嘩だったようで、子供達はすぐに仲直りしたみたいです。
子供が辛かった事を自分の都合の良く話すのは当たり前だけど思ってるので、娘が何かされたと言っても私はいつも先生に確認の電話したり時間を置いてから娘にもう一度話を聞くのですが、こうも鵜呑みにして敵意剥き出しにする人もいるんだなと思いました。
先生の言うことも全部信じてるわけではないけど、第三者を挟む手間は必要だと感じました。+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する