-
2219. 匿名 2024/07/24(水) 17:27:36
中高生の大きいお子さんがいる方に伺いたいのですが、ネットなどは時間無制限で自由にさせていますか?
学校で個人用PCを持たされていて、家のWi-Fiに繋いでいるので自由に長時間使える環境にあります。
普段は夜9:00過ぎたら部屋に持ち込まないように約束しているのですが、夏休みは家にいる間は放っておいたら日中ずっとPCで色々と遊んでいます。
やること(宿題など)をやればあとは自由と言っても、学校がある時と違って、触れる時間が圧倒的に長すぎてどうしたものかと悩んでいます。
過集中があるので、ある程度は時間のコントロールをしたほうがいいのかとも思うのですが、だんだん年齢が上がってくると、制限しすぎるのもどうなのか?と。
実際に中高生のお子さん達は夏休みのデジタルとの付き合い方はどんな感じですか?
+3
-1
-
2415. 匿名 2024/07/25(木) 21:53:32
>>2219
中学生、夏休みの宿題でPC必要ないから取り上げてる
親の寝室は鍵がついてるから入れない
テレビもゲームも利用制限かけてる
勉強しないのに、遊ばれてばっかりだと苛つくし、約束守らないし、本人自制が効かないからガチガチにしてる
+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する