ガールズちゃんねる
  • 2154. 匿名 2024/07/24(水) 10:08:19 

    小3ですが、今までぱっと問題をみてなんとなくで書いても解けていたものが、問題が難しくなり勘違いで間違えることが多くなりました。
    個人面談で言われましたが、例えば「2つ選びなさい」を見落としていたり、国算とは問題の感じが違う理科で感じることが多いと言われました。ただ、クラス全体にも言える事なので慣れていくことで出来るようになるかもとも言われました。
    子供の場合、複雑な問題は分かりやすく図に書きだしたり
    (算数等)、見やすいように線をひいたりするのを今から意識しておくと中学校以降でも役に立つと言われました。
    文章問題を見落としがちなお子さんいますか?
    こんな事したら効果あったなど教えていただきたいです。

    +17

    -1