ガールズちゃんねる
  • 2105. 匿名 2024/07/23(火) 19:46:06 

    >>2085
    うちも短期記憶は出来るので習ったら一応は覚えられます。小6の時、あんなにやった九九とわり算の筆算を忘れているのを目にして、あぁ無理なんだと悟りました。それまで必死だったのが全て無駄で徒労だったと思えて…。今は私立中学に通っていますが宿題もほぼないのでゲーム、YouTube、料理をすることが多いです。将来どうするんだろうという不安はずっとあります…。

    +14

    -3

  • 2115. 匿名 2024/07/23(火) 21:30:04 

    >>2105
    発達があったから私立にしたのでしょうか?
    のびのびしている感じが伝わってきます。
    お料理できるのは良いことですね!
    素晴らしいです!

    もう高学年なので今更ですが、このまま公立に行っても大丈夫か不安になってきました。
    金銭的にも中学から私立となると少しキツイなと、、、

    +10

    -2

  • 2131. 匿名 2024/07/24(水) 07:53:16 

    >>2105
    授業の理解はあるのですか?
    宿題はなくとも私立の授業はどんな感じなのでしょうか?
    カリキュラム通りではなく個々のレベルに合わせるのですか?

    +0

    -1