ガールズちゃんねる
  • 2039. 匿名 2024/07/23(火) 07:00:59 

    >>2009
    あなたの理解力が低くない?
    不注意傾向とか他に考えられる理由いくらでもあるでしょ。
    特性ってそういうもんなんだけど。
    イコールの計算式ならできるけど日本語にひっかかるっていうのはよくある意味の読み違えとか見落としとかだよ。
    こういうのは理解力とは別の問題で出題する側はわかっててひっかけの意図もある。パターンの慣れや丁寧に問題を読む癖をつけていくことが大事。

    +9

    -1

  • 2040. 匿名 2024/07/23(火) 07:25:07 

    >>2039
    いや、はっきり言って1年生のこの問題から躓いてたらかなり大変だと思うよ。
    不注意傾向ならまだ理解力あるだけましだろうね。

    +4

    -7