-
1382. 匿名 2024/07/19(金) 12:15:51
通知表どうでした?+1
-1
-
1396. 匿名 2024/07/19(金) 13:05:25
>>1382
息子の通知表は○や◎や△が無くて各科目
出来てることしか書いてないから分からない。
(情緒級です。)
私が小学生の時は普通級。
通知表は1と2だけ。
大半が1でした。
授業はサッパリ理解出来ないし
4年生になっても九九が言えないし。
親には勉強出来なくて叱られ 殴られ。
口も手も出すが手を差し伸べない。
問題集だけ買い与えて放置、でした。
問題集もちんぷんかんぷん。
多分当時は境界知能だったかも。
大人になって検査したら
私のIQは90前半。
就学前判定でIQ90だと
普通級での勉強は大変だから
家庭教師とか塾や家庭でのサポートが
要ると聞いた。
だから、子供には家庭教師や個別塾をと
思ったが子供は拒否、、、
私はうまく教えられなくて
イライラしてしまうし最悪。
私の親みたいになりそうだよ。+4
-1
-
1498. 匿名 2024/07/19(金) 18:38:39
>>1382
情緒支援級だけど、国語算数は全部◎だけど、他の教科は全部◎じゃなくて◯もチラホラあった。プライド高い方だから、◯があることに発狂するかと思ったけど、発狂しなかった。内容云々より、本人が結果を好意的に受け止めたことにとりあえずホッとしたよ。+5
-2
-
1539. 匿名 2024/07/19(金) 20:29:31
>>1382
大変な事になってたよーw
もう笑うしかない、あーっはっはっわっはっは!
でも大好きな先生の大好きな教科で唯一の学習態度Aを貰えてたのと想定した最悪の結果は免れたから「すごい!頑張ったじゃん!」と私達心から言う事ができたよ
そしてなんか本人も謎にやる気が出たみたいだw
とはいえ通知表見た瞬間は↓みたいになってたわ…(白目)
けど今書き込むために文章にしたらなんか吹っ切れてきた
環境が変わる一学期ほんとよく頑張ったと思う
そこも素直に褒めてあげたい
皆様もお疲れさま
夏休み頑張ろう+12
-0
-
1542. 匿名 2024/07/19(金) 20:42:59
>>1382
うちの子は2期制の学校に通ってるから傷つくのが年2回ですむ。笑
いつも凄いことになっていますが、遅刻が減っていたら褒める!叱らない!と自分に言い聞かせてから開いてます。+7
-1
-
1613. 匿名 2024/07/20(土) 02:08:49
>>1382
行動面が酷すぎた。
誰かと遊べない、人に関心ない、
こだわると固執する、
興奮すると叫んだり大声を出す、
不安になったりやりたくない事があると
大声で暴言を吐く、
約束や決まりを守らない、
誰に対しても、どんな状況でも思った事は
口にする、
目が合わない、
一斉指示が苦手、
気持ちの切り替えが苦手など。
自分の子とは思いたくない。
現実逃避したい。
+19
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する