ガールズちゃんねる
  • 1296. 匿名 2024/07/19(金) 06:18:52 

    >>995
    特性って濃淡あるしみんながみんな教科書通りの症状が全部揃ってるわけではないから、見て見ぬふりというよりも第一子だと大変なのが当たり前でなかなか発達神経症とつながらないという可能性はないかな?特段目立った行動がなければ、みんながよくいう育児は大変!の大変さがこれなのかな、と大抵は納得してしまうかもしれないし、たとえ可能性がちらとでも脳裏によぎってもじゃあ明日即病院で相談しよう!はなかなか難しいだろうし。年長や学童期に入って周りと比較したり、他人とのトラブルや不登校などの形で表面にでてきてその可能性が頭をよぎる方も割といるのではないかな?地方だとDr.も少ないし、意図せずとも医療福祉と繋がる機会を逸してしまうこともあると思うよ。

    +4

    -2