ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/07/15(月) 20:45:31 

    不動産調査会社の東京カンテイによると、23年に首都圏の新築分譲マンションの平均管理費(70平方メートル換算)は前年比4・1%増の月2万358円となった。

    テレワークに対応したワークスペース、屋上のテラス、来客者が泊まるゲストルーム――。日鉄興和不動産が今秋、東京都文京区で売り出す大規模マンション「リビオシティ文京小石川」(全522戸)は、共用施設の充実が売りだ。

    同社の井上慎也再開発推進部長は「大規模物件ならではの多彩な共用施設に注目してほしい」と話す。最寄りの地下鉄駅まで徒歩10分の立地だが、朝の通勤・通学時間帯には管理組合がシャトルバスを運行。マンションと最寄り駅を往復する。

    マンション管理費が2万円突破、首都圏で初…サウナなど共用施設の充実・第三者管理方式・人件費の増加で : 読売新聞
    マンション管理費が2万円突破、首都圏で初…サウナなど共用施設の充実・第三者管理方式・人件費の増加で : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    マンション管理費が2万円突破、首都圏で初…サウナなど共用施設の充実・第三者管理方式・人件費の増加で : 読売新聞

    +9

    -17

  • 7. 匿名 2024/07/15(月) 20:46:58 

    >>1
    リビオシティ文京小石川の広告トピ?笑

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/15(月) 20:49:00 

    >>1
    管理費が2万円ちょっと!?
    いくらなんでも安すぎないですか
    文中に出てくるマンションなんて共有スペース充実してるのにここも安いのかな

    +16

    -9

  • 31. 匿名 2024/07/15(月) 20:51:02 

    >>1
    わいも首都圏に引っ越したい

    +1

    -4

  • 37. 匿名 2024/07/15(月) 20:53:01 

    >>1
    家賃のつもりでローン払ってる人
    家賃以上になってくるじゃん。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/15(月) 20:56:00 

    >>1
    東京じゃない地方都市で、タワマンでもなんでもないけど、管理費1万6千円。
    東京ならもっと高いんだと思ってたけど対して変わらないのね。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/15(月) 20:57:40 

    >>1
    シャトルバスのコストで揉めそう

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/15(月) 20:59:38 

    >>1
    この設備を使う人にはお安いと思うね
    修繕費は別なわけだから、使わない人にとっては完全に誰かのために払うためのお金が毎月2万なら高く感じるだろうけども

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/15(月) 21:05:02 

    >>1
    横浜市のはずれで戸建て買ったけど、うちの近くのマンションでさえ管理費2万近くだった。しかもここにあげられてるようなたいした設備もないのに。プレイルームとか、デスクワークスペース、中庭くらい。
    それに駐車場と修繕費とで合計45000円。35年でローンと別で2000万弱。潔くあきらめて戸建てかいましたわ…
    マンションかってるひとお金持ちだよねぇ

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/15(月) 21:17:24 

    >>1
    他の部屋の住人と交流したくないんですけど…

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/15(月) 21:18:16 

    >>1
    朝の通勤・通学時間帯には管理組合がシャトルバスを運行。マンションと最寄り駅を往復する。

    間違いなくこれはそのうち足引っ張る案件になる

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/15(月) 23:58:39 

    >>1
    だから東京でマンションをこれから買うのはバカ

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2024/07/16(火) 00:00:26 

    >>1
    東京のマンションは高すぎて無理してローン組まないと買えない人が急増中
    なんと夫婦ペアローンが40%近くになってる
    何かあったらすぐ破産
    夫婦ウタリのどちらかの収入が減ってもアウト、夫婦仲が拗れてもアウト
    リスク高すぎてアホだね

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2024/07/16(火) 00:01:40 

    >>174
    >>1
    実際マンションペアローン破産がどんどん増えてるけどメディアは一切報じない

    +6

    -2

  • 211. 匿名 2024/07/23(火) 02:28:41 

    >>1
    はいこれから東京神奈川ペアローン破産の人がどんどん増え続けますよ
    なぜかって?
    やばいマイナスの理由が軽く10個以上あるでしょ
    どこ見てるの

    +0

    -0