ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2024/07/11(木) 10:44:13 

    >>1
    そのまま死ねゴミ女
    こんなの助けんなよ税金の無駄だ

    +22

    -54

  • 41. 匿名 2024/07/11(木) 10:46:23 

    >>1
    29のババア「やーん、下りるのめんどくさーい!そだ!119番しちゃえ!」

    どーせこれだぞ

    +5

    -27

  • 116. 匿名 2024/07/11(木) 10:57:34 

    >>1 みんな山をあまくみてるよね
    富士山は日本で一番高い山なんだよ
    登るの本当に大変だから!

    +34

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/11(木) 11:00:12 

    >>1
    天気悪かったから、上の方は凄く寒ったのかな~と思ったら、やっぱりそうなんだ

    登るのに6時間半もかかるなんて、想像できない、、

    +1

    -6

  • 123. 匿名 2024/07/11(木) 11:00:17 

    >>1
    早朝出発で14時には登頂するんだ。
    2日間くらいかかるイメージだった。
    降りるのめんどくさいとかじゃなくて、ペース配分間違ったんじゃないの?

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2024/07/11(木) 11:12:54 

    >>1
    新幹線の駅に登山するんだろうなって荷物だけど河原でキャンプするんか?ってぐらい適当な服装の外国人をよく見かける
    登る前に着替えるのかもしれないけどスポサンだったりするし、テレビで見ると軽装の人も多いし、山を舐めてるのかなって感じる

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/11(木) 11:16:21 

    >>1
    夕方には下山しないと。
    女性一人でのぼるなんて危ない。
    迷惑かけちゃダメ!

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/11(木) 11:21:10 

    >>1
    どいつもこいつも

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2024/07/11(木) 11:34:03 

    >>1
    軽装備で行ったのかな?
    平地は暑くても登頂では降雪とかあるからね、富士山は

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/11(木) 21:04:05 

    >>1
    「動けない」なら動かなきゃいいじゃん

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/07/11(木) 21:49:10 

    >>1
    単独で登山はだめ、絶対!

    +11

    -1

  • 254. 匿名 2024/07/11(木) 22:54:49 

    >>1
    そのまま死んだらいいのに

    +2

    -9

  • 259. 匿名 2024/07/11(木) 23:53:50 

    >>1
    富士山登ったことあるけど、こんな事わざわざ記事にするようなことかね?いくらでもあり得ると思う

    1人で登山とかもたくさんいるだろうし、登ったことある人はわかると思うけど富士山なんてルートが決まっていて周りにかなりの登山者がいるから、1人で登ろうとするなんて馬鹿だ!!なんて怒るほどでもないというか

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2024/07/12(金) 08:32:32 

    >>1
    6時間半かけて登ってるんだから、蓄積した疲労とか考えても下山はそれ以上かかるの当たり前だし、一体何時まで山道歩き続けるつもりでいたのかねこの人?
    弾丸登山やめろとあれほど言われてるのに無計画に登って迷惑かけてさ…。
    ご無事で何よりだけど、こういう人は山に登る資格ないよ。

    +1

    -3

  • 282. 匿名 2024/07/12(金) 09:10:31 

    >>1
    みんな富士山登ってるからって甘く見過ぎじゃない?
    しかも低体温症とか確実に自業自得じゃん
    今の時期、まともに登山やるつもりの人なら事前に山頂の天気調べて準備してきてるけど、調べずに気軽に軽装で登ったんだろうなぁ

    +1

    -2

  • 289. 匿名 2024/07/13(土) 00:52:31 

    >>1
    無職か?

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/07/13(土) 00:53:41 

    >>1
    風が強い日だと遮るものがないから真夏でも一気に体温持っていかれるよ

    +0

    -0