ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/07/10(水) 00:53:23 



    「紹介していたセブンイレブンの『豚焼肉弁当』が“小さくなっている”と指摘する声が上がりました。たしかに、2012年の弁当のラベルでは847kcalで税抜き398円だったのに対して、今回のものは703kcalで税抜き420円とボリュームダウンしたにも関わらず、値上がりしていました。ヒカキンさんも動画内で指摘していましたが、漬け物がなくなっていたり、肉の下にあるパスタの量が増えているようにも見えました」


    この豚焼肉弁当のボリュームの変化について、セブン&アイホールディングスに確認したところ、2012年当時は常温帯、現在のものは一部エリアでテストしているチルド温度帯と商品名は同じでありながらも商品設計が異なるとした上で、

    「使用するお肉については、より旨みを凝縮し、肉本来のおいしさを追求した設計となっております。管理温度帯も違うため、容器も当時とは異なっており、内容量についても変更をしております。また、昨今の環境変化により、原材料や物流コストの上昇が続いている中で、サプライチェーン全体を通じて生産性の向上や規格の見直しなどをおこなっております。一食のバランスや満足感などを1品1品考えながら、適宜規格の見直しを行っております」

    +11

    -94

  • 22. 匿名 2024/07/10(水) 01:04:03 

    >>1
    仕方なく値上げしたんでしょ
    ヒカキン分かってるくせに聞くなんて小意地悪いなあ

    +34

    -13

  • 23. 匿名 2024/07/10(水) 01:04:14 

    >>1 弁当は減量してヒカキンは増量したのか。

    +68

    -1

  • 37. 匿名 2024/07/10(水) 01:20:54 

    >>1
    ヒカキンがデカくなってて サイズ感どころか遠近感まで狂っちゃうのよw

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/10(水) 01:32:46 

    >>1
    スカスカ撲滅のCGCとその論理で戦ってほしい
    実際は既に店頭の商品では戦ってると思うけど

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/10(水) 02:35:42 

    >>1
    2012年はちゃんと兄セイキンと似てるのに、2024年はデカキンと似ててあっちと兄弟っぽくなってるじゃん
    首ないし

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/10(水) 02:50:26 

    >>1

    この間 数年ぶりにコンビニで弁当買ったら容器?が変わってた

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/10(水) 03:12:13 

    >>1
    この方の面白さが分からないままであってるのかな私

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/07/10(水) 06:28:25 

    >>1
    昔この動画見てたから久々にヒカキンの動画見たけど、弁当よりも
    「ヒカキン太ったなぁー!糖尿病とか高血圧とか大丈夫か?」
    ばっかり思った。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/10(水) 06:29:04 

    >>1
    あなたが大きくなったしね…

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/10(水) 07:45:02 

    >>1
    弁当は小さくなってヒカキンはデカくなってるw

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/10(水) 08:29:31 

    >>1
    セブンイレブン
    言い訳がましい

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/10(水) 23:19:51 

    >>1
    今のヒカキン誰かに似てる。

    +0

    -0