-
84. 匿名 2024/07/09(火) 13:02:16
>>11
好きなコスメ挙げたら「あなたイエベなんちゃらでしょ!」とか言われて知らんがな、という。
自分に似合うものがわからないから診断に囚われて、挙げ句他人や芸能人や二次元キャラのパーソナルカラーや骨格まで気になってきて仕方ないんだろうね。
診断を活かして自分をよりよく魅せようじゃないもんね。
「私はイエベなんちゃら、骨スト、ソフエレだからこれは絶対似合わないからダメ」って、あれもダメこれもダメ。
診断されたタイプに優劣つけてマウント取ったり自虐したり、生きてて楽しいんかなと思う。+65
-1
-
105. 匿名 2024/07/09(火) 13:09:19
>>84
去年服屋のぞいたとき、2人組がいて
A「これ買う!」
B「それ!?あなたイエベのなんちゃらかんちゃらだよね!?(信じられない!)」
A「私そういうの気にしないんだ〜。これ欲しいから買うの😘」
B「……」
ってのに出くわしたわw
あの後どうなったんだろう+30
-0
-
106. 匿名 2024/07/09(火) 13:09:36
>>84
ウチの姉がそうだわー💩聞いてもなければ頼んでもないのに、骨格だイエベブルベとチャチャ入れてくる人って、マジでウザいよね!
こちとら好きなようにファッションやメイクを楽しんでるんだから、自分だけで診断しとけやと思う。+22
-0
-
356. 匿名 2024/07/10(水) 03:05:19
>>84
すごくいい文章だなその通りだね
参考にした上で実際に試すとかこれが好みだとか判断できず思考停止してる人たちだと思ってたから
これをすぐ言い出す時点で選ぶ楽しみとか考えもしてないしコスメやファッションが嫌いなのかもしれないけど+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する