-
8. 匿名 2024/07/09(火) 10:55:03
何で今のうちにになの?
小学生だから染められるって言う考えになるのが分からない。+159
-9
-
25. 匿名 2024/07/09(火) 10:58:29
>>8
同級生のギャルっぽい子に感化されてそうだけどな。+46
-1
-
29. 匿名 2024/07/09(火) 10:59:31
>>8
中学生になって部活すると長期休みでも染められないからかなーと思った。+47
-0
-
42. 匿名 2024/07/09(火) 11:02:00
>>8
小学校ではあまり厳しく言われないらしいよ
中学は校則で禁止されるから今のうちにってことかな+35
-4
-
43. 匿名 2024/07/09(火) 11:02:07
>>8
中高生になったらできないから今やらせてって言う子は、どうせ中高生で禁止されててもやると思うわ+71
-5
-
45. 匿名 2024/07/09(火) 11:02:23
>>8
子どもの頭皮に強い薬をつけるのが嫌だからなのに、小学生だから夏休み良いでしょ?って言われて良いかどうか悩む理由がわからないわ。+12
-1
-
46. 匿名 2024/07/09(火) 11:02:51
>>8
小学校に校則が無いからでしょ
頭髪に決められた規定が無い+18
-2
-
51. 匿名 2024/07/09(火) 11:04:12
>>8
小学校の先生が割合甘く、中学の先生はかなり厳しい。中学生は部活で夏休みも指導される。
子ども側の視点から見たら小学生ならセーフって感覚はわかる。+12
-4
-
59. 匿名 2024/07/09(火) 11:05:51
>>8
中学だと長期休み部活で無理な場合あるからかな+3
-0
-
68. 匿名 2024/07/09(火) 11:07:04
>>8
規則があるなら守らないといけないって真面目な子だからこそ出る発想だと思ったけど
長期休みだけって自分なりに考えてるし
ここで全否定してどうせ〜とか決めつけてるのが親じゃないことを祈るわw+4
-6
-
91. 匿名 2024/07/09(火) 11:13:23
>>8
染めてる子がそういう風に言うのかもね
親がそう言ってるとかで+1
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する