
「マイナ保険証」導入強行で医療機関が廃業ラッシュ 読み取り装置・請求システムの導入費用が大きな負担、「制度についていけないので閉院を考えている」
1061コメント2024/07/15(月) 18:03
-
2. 匿名 2024/07/08(月) 13:45:15
病院が潰れたら困る人がたくさんいるだろうに+1980
-20
-
130. 匿名 2024/07/08(月) 14:12:15
>>2
外国人とかね〜+2
-26
-
150. 匿名 2024/07/08(月) 14:16:51
>>2
そんなことないよ、また新規の開業はどんどん出てきてるから、
こんなことについていけないなら
辞めたら良いんだよ
医療の知識もアップデートされて無いかもしれない+17
-46
-
166. 匿名 2024/07/08(月) 14:19:42 ID:oQlPeSt59V
>>2
国がその方向に強行するから困るの国民病院なんて考えて無いんだなきっと。
自分達は都合悪くなったら入院出来るお抱え病院あるから何とも思って無いのさ+112
-6
-
188. 匿名 2024/07/08(月) 14:25:15
>>2
医療費破綻寸前だから、少しはなくなった方がいいよ
ついていけないところは淘汰されるべき
無駄な医療は削っていかないと+21
-25
-
252. 匿名 2024/07/08(月) 14:41:00
>>2
潰すのが目的だったんじゃない?
お年寄りを引退させる漬物法みたいに。
あとは高齢者の免許返納で農家潰しも。
国民の寿命縮まるね。+76
-4
-
291. 匿名 2024/07/08(月) 14:59:57
>>2
高齢医師のやってる小さいクリニックでも、経験で診察の目は信頼できるところは多い。
お年寄りには昔からのかかりつけ医院を失うのは心細いよね。+58
-2
-
410. 匿名 2024/07/08(月) 16:22:11
>>2
うちの近くの婦人科も、お爺ちゃん医と、たぶん奥さんであろうおばあちゃん看護師と、受付のおばちゃん2人くらいで回してるような小さい医院あったんだけど、最近廃業したわ。
結構流行ってたんだけどね。+64
-0
-
442. 匿名 2024/07/08(月) 16:51:54
>>2
お年寄が入れた票で自分自身が苦しむ結果になって残念だねぇ+39
-0
-
661. 匿名 2024/07/08(月) 21:12:24
>>2
埼玉県川口市、埼玉県って元々医師が集まらないから病院少ない。そして小児科医なんて貴重。
川口の近所では90のおばあちゃん先生がやってくれてて多分これのせいで廃業になるんだ。
そしたら車じゃないと病院行けなくなる。+13
-1
-
694. 匿名 2024/07/08(月) 21:46:19
>>2
またパンデミック起きたら絶望的だね+9
-0
-
741. 匿名 2024/07/08(月) 22:57:11
>>2
時代についていけない医者なんて信用出来んわ
医療なんてどんどん変わっていくのに+3
-13
-
763. 匿名 2024/07/08(月) 23:26:23
>>2
医療破綻した夕張は健康になったよ
ベッドの数だけ病人が作られると思ってる+9
-0
-
871. 匿名 2024/07/09(火) 06:23:12
>>2
しかも近所の人たちな
+1
-0
-
876. 匿名 2024/07/09(火) 06:44:41
>>2
人口減るから病院も減らすのかね。
また団塊ジュニアが定年する頃に病院少なくて困りそう。
火葬場も外資に取られてるしこの世を去るまで弾かれて辛い。+10
-1
-
882. 匿名 2024/07/09(火) 07:20:08
>>2
医師会ね。+4
-0
-
887. 匿名 2024/07/09(火) 07:32:11 ID:OdHJHhKj58
>>2
都市部の歯医者は多すぎる気がするわ
田舎や僻地の病院には導入の助成金払ってあげてと思うけど、都市部の乱立してる分野の病院はこれを期に多少淘汰・統廃合したほうがいいんじゃない?
人手不足のこの時代、都市部で売れてなくて導入もできない病院はそこで抱えてる人材を他の業界、施設に明け渡そうね+1
-0
-
907. 匿名 2024/07/09(火) 08:07:37
>>2
主語がデカ過ぎやろーて。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する