ガールズちゃんねる

食物依存性運動誘発アナフィラキシー

92コメント2024/07/09(火) 20:44

  • 1. 匿名 2024/07/07(日) 21:38:34 

    夫が、ラーメン食べた後ランニングしてたら呼吸が苦しくなって気を失い、通りがかりの方が救急車を呼んで下さり入院しました。
    「食物依存性運動誘発アナフィラキシー」だったそうです。
    この病気について、ご存知でしたら情報交換したいです。

    +61

    -4

  • 8. 匿名 2024/07/07(日) 21:40:43 

    >>1
    たいへんでしたね。
    容態は落ちつきましたか?

    +41

    -1

  • 14. 匿名 2024/07/07(日) 21:44:08 

    >>1
    特に小麦類は多いって言われてる

    消化時に運動でさらに吸収されるのが原因みたい

    +73

    -1

  • 18. 匿名 2024/07/07(日) 21:47:10 

    >>1
    ラーメンに引っ張られてランニングがニンニクに見えたw

    +12

    -6

  • 23. 匿名 2024/07/07(日) 21:49:19 

    >>1
    私アナフィラキシーで心肺停止2回してる。
    エピペン持ち

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/07(日) 22:01:48 

    >>1
    私も小麦粉の物を食べたらなった気がする
    ほんとにみるみる間に苦しくなるから危ないよ

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/07(日) 22:02:53 

    >>1
    入院して検査したら分かるって言われたけど、子供小さかったからしてない
    検査はあえてアレルギー物質入れて運動するらしいわ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/07(日) 22:38:04 

    >>1
    娘は5歳の誕生日にメロン・桃・ぶどうのケーキを食べた後、姉妹で走り回って遊んでたら急に呼吸困難起こしたよ。救急車で運ばれている途中に容態は落ちつき、後の検査では「アレルギー因子不明」だった。
    あれから4年経つけど、同じような症状は一度もなし。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/07(日) 23:40:03 

    >>1
    私もあるよ
    運動というほどでもない、早歩きとか入浴とかセックスでも引き起こすことがあるよ
    体調にもよるんだけど、食後汗ばむようなことは避けたほうがいい

    子どもが舌下免疫療法やってるんだけど、薬飲むの運動や入浴の直前もだめだけど、直後もだめなのね
    身体があたたまってるときのアレルゲン摂取はやめておいてね

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/08(月) 00:28:18 

    >>1
    科捜研の女(もしかしたら相棒)でこのアナフィラキシーショックの回あってビックリしたの覚えてます。

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2024/07/08(月) 00:36:16 

    >>1
    私も同じです。ちなみに小麦で。
    24歳の時いきなり発症して最初は小麦アレルギーなんて思いもしなかったし、運動誘発アナフィラキシーも恥ずかしながら診断されて初めて知った。


    最初はパスタ食べた後買い物ぶらぶらしてたら、【腹痛→気づいたら全身に蕁麻疹→冷や汗やばい→痛すぎて動けなくなる→意識朦朧として視界もぼやけ始める】

    って感じになり近くの医務室運ばれてしばらくしたら落ち着いたから、食べ過ぎ?なんかに当たったのか?仕事繁忙期だったしストレス?と思いあまり気にせず帰宅。


    後日ハンバーガー食べてその後ぶらぶらしてたらまた同じ症状になり、その時は本気でやばいと思い即救急車呼んだ。
    で、運動誘発アナフィラキシーと診断され、まさかの小麦アレルギーですねとも言われ、え?!って感じ。


    そこから10年経ったけど未だ治らず。小麦なんていろんなものに入ってるし、ラーメンパスタピザと色々大好きなのに食べられないからしんどい。

    でも【運動誘発アナフィラキシー】とあるように、私の場合は小麦を摂る前後、全く動かなかったら症状はでないです。
    運動っていうか、すこーし早歩きとか小走り、なんなら普通に買い物ぶらぶら歩いてただけでも発症するから本当に怖い。

    常にエピペン持ち歩いてるけど、皆さんは他に薬何か処方してされてますか?

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/08(月) 06:26:25 

    >>1
    小麦はなりやすいらしいね
    ジャガイモでなった子もいる

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/08(月) 09:15:09 

    >>23
    うちの子供も2回心肺停止してる。乳小麦卵アレルギー。エピペン持ち。

    1回目はアレルギー持ちだと知らず摂取してその後蕁麻疹が出来て急に全身真っ青になって死んだと思って叫び散らかしたよ…人てああやって死ぬんだ…て思った。今は元気にピンピンしてる。

    >>1
    さん、ぜひ、ご主人にアレルギー検査を。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/08(月) 11:01:34 

    >>1
    自転車通学や体育、部活‥全部で発症する
    絶対に水泳ダメだよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/08(月) 19:49:53 

    >>1
    私もピエールエルメでマカロン食べて、自転車急ぎ目で漕いで帰ったら小麦の運動誘発アレルギーで
    呼吸困難と顔が腫れあがった。
    あまり体調が良くない時に小麦&運動って止めたがいいと思う。

    +3

    -0