-
5. 匿名 2024/07/06(土) 12:21:37
害がないなら仲良くしてあげればいいのに+7
-45
-
28. 匿名 2024/07/06(土) 12:25:34
>>5
私もそう思う。なんかいじめっ子の思想だよね。
あの子といてもつまらないから遊びに誘わない、誘われても行かない。持ち物が同じだから真似しないでって、別に主が開発したものでもないのにおかしいよね。
+13
-38
-
36. 匿名 2024/07/06(土) 12:29:01
>>5
大変な害がないだけで害が無いとは言っていない
美容院も持ち物も子供の服なども被らせてくるとか
生活に支障がある訳じゃないが気持ち悪いだろ?+51
-2
-
57. 匿名 2024/07/06(土) 12:36:02
>>5
害はなくても居心地悪い人、合わない人と一緒にいないといけないって苦痛だよ…無理して一緒にいる必要はない+46
-1
-
58. 匿名 2024/07/06(土) 12:36:05
>>5
ママ友でしょ、友達とはまた違う
学校や行事で会ったら仲良くする、わざわざ別に出かけることはしない+40
-0
-
95. 匿名 2024/07/06(土) 13:07:09
>>5
思う。損得勘定の人増えてきたよね。
明らかに非常識ではないなら一度誘われてみてもいいんじゃない?って思う。
その人を通してどんな事があるかわからないから人との出会いは大切にすべきだとは思う。
だって、長く付き合わないと人の事ってわからないわけだし、見た目や系統が違うからこの人はこんな人だろうと決めつけて付き合わないと一刀両断するのは子供みたいな価値観だと思うよ。
まあでも個人的にお付き合いしたいかどうかは別だし、
負担になるから嫌なら断ればいいと思う。
園で会った時はにこやかに接する。人としてのマナーは忘れずに。+9
-14
-
114. 匿名 2024/07/06(土) 13:41:12
>>5
なんで?
こういうこと言う人めっちゃ疑問なんだけど、人の気持ちを考えられないサイコ気質なの?+10
-0
-
202. 匿名 2024/07/10(水) 11:37:14
>>5
自己愛は人の時間奪うの大好きだからね。嫌がってるの分かってグイグイ誘ってくる。直接の害がなくても嫌がらせしてるのと一緒でしょ+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する