ガールズちゃんねる

アラサー、いい男は皆結婚している問題 Part2

3121コメント2024/07/23(火) 23:37

  • 852. 匿名 2024/07/06(土) 17:49:30 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    >>6
    >>7
    >>8
    >>9

    30歳過ぎて、まだ男を吟味してるおまえ。
    男を選んでるおまえ。
    俺、ガチで危機感持った方がいいと思う。

    30歳過ぎて自分が20代のような価値があると考えてるのは厳しいって。やばいって。
    明かな事実だと思う。
    何がやばいかっていうと、人として成熟しないんだよね。大人として、社会人としてあまりにも未熟。
    おまえの顔つきがいつまでも幼いのは、
    全部人生を真剣に向き合ってないからよ。

    何を勘違いしたら、30歳過ぎて男を選べるんだよ。
    婚活市場での価値をスーパーで例えると、
    値引きシール貼られてるお惣菜なんだよ。

    おまえはスーパーのお惣菜。
    歳を重ねる度に値引きが大きくなる。

    気づけって!
    イケメンで、仕事ができて、稼いで、
    友達も多い良い男が、
    身体に悪い値引きされたお惣菜を買うか!?

    買わないんだよ!!!!!

    いいか?出来る男はおまえと違って
    人生を真面目に生きてる。
    身体に悪い物は口にしないって!

    積み上げてこなかった。
    若さしか取り柄がなかった。
    そんな女を選ばないって!

    おまえは婚活市場のヒエラルキーだと、
    下から数えた方が早いから。
    おまえは女として平均以下なんだよ!

    値引きされたお惣菜を買うのは、
    コドオジやチー牛だろ?

    おまえの女としての価値は、この程度。

    +39

    -77

  • 1006. 匿名 2024/07/06(土) 20:05:20 

    >>5
    ❌の人だろ

    +1

    -0

  • 2016. 匿名 2024/07/07(日) 03:34:56 

    >>1
    >初対面でいいなと思う28歳〜32歳の人はだいたい指輪してます...やはりいい男は学生時代から探しておくべきなのでしょうか?

    >>5
    >そんなとこないよ

    >>6
    >いい人は、学生の時に大体目をつけられてるよ。

    >>58
    >そうだよ、そしてその奥さんもその人に見合うぐらいイイ女

    >>63
    >いい男の定義は?ろくでなしのDV野郎も若くして結婚してるからなぁ
    >そういうDV野郎不倫野郎、毒親野郎までが結婚してるから俺はいい男だって増長するのが何とも‥痛すぎる

    皆さんの意見って間違ってはいない思う。ただ視点が違うってだけで全部真理の1つではある。

    卵が先か鶏が先か…問題になるけど、
    皆さんが言っている結婚している条件イイ男(イイ女も)は、
    結婚した時ORお付き合いした当初から『イイ男(イイ女)』では無かったのよ。

    当たり前だけど新卒の時から年収1千万で実生活能力の家事などもあって気遣いできて身なりも良くSEXもお上手…なんて人は絶対におらん。

    世間がいいな~って思うイイ男・イイ女は、収入低い頼りない若い時や、家事能力などもまだ低い見た目レベルもそんなじゃない時に“結婚している”ってこと。事実婚だってそうだよ。
    もしくはお付き合いしてる最中に磨かれてレベルアップしてレベル上げしてくれた人と一緒になっている。

    →イイ男・イイ女になったのは結果論で、そういう風になったのは本人の努力も勿論あるけども、伴侶や恋人やパートナーがそう育てあげたってのもある。
    それを周囲は『この人達は、出来上がった状態で出会って結婚(事実婚・お付き合い)したんだ』と思っちゃってるのが齟齬が生まれている原因なのかなと思う。

    学生時代はイイ男(イイ女)じゃなく芋っぽくダサかったとか、そこまで人気高くなかった人は意外とザラにいるよ。
    逆に学生時代はめっちゃモテまくりのフィーバー期間だったのに社会人になったらパッタリどころか転落して誰にも相手されねーだろに落ちた人もいる。

    若い時は出世街道走っていたのに(もしくは綺麗で容姿宜しいコミュ力もあるだったのに)結婚相手やお付き合い相手が宜しくない、相性悪かったなどでカースト下がったりクソ男やヤバイ女に変化もある。
    >>63さんの【ろくでなしのDV野郎も若くして結婚】とか結婚前は周囲が気づかなかったパターンもあれど全部がそうな100%な訳なく、伴侶がそう悪い方に変化させちゃったってのも結構多い。

    例えばだが

    男性ならたった1人で働いて家族養っているのに妻が感謝もいわず専業で当たり前態度でインフラ値上がったからアナタの小遣いを減らして補填するね、家買うがアナタの書斎要らないよね?でも妻は働きに出る事もなければ自身の化粧品代を抑えるとかする気もない。夫にばかりシワ寄せ要求する。

    女性なら自分も働いて共働きなのに夫が家事育児全然手伝ってくれない、夫の理解がない為に趣味や美容に費やす時間もお金もない、なのに夫は専業家庭を話題に出して○○さんの奥さんは手作りしてるのに、旦那さんが家事育児に積極的でエステやネイルにも行かせてくれる世帯を名指して△△さんの奥さんは綺麗だよな~お前ももうちょっと気を付けたら?無神経言う。

    こんな環境だとイライラして心すさんでDVするような鬼に変わったりするんだろう。
    もしくは異性に逃げて癒し求めて不倫もあるし、伴侶と仲悪いとその愛情が反転して憎んでいるパートナーの血を引いている子供には優しく出来ず毒親になったりもあるしね。

    +2

    -13

  • 2029. 匿名 2024/07/07(日) 04:10:10 

    >>2016からの続き

    >>1
    >>5
    >>6
    >>58
    >>63

    就職もさ、新卒や若い人を雇う時にスーパーマン探してる会社ってあり得ないじゃない。
    20代に30代や40代と同レベルスペックを求めても、そんなの存在しないから。

    婚活や20代の恋人探しも、こういうのやっちゃいがちなんだよね。上手く行かない人は。
    20代や30代前半に40代以降と同レベル収入や自活力を持っている人がいると甘い夢見てる。
    そしてイイ男(イイ女)は誰の協力も無しに自動的に勝手に備わってると勘違い。

    『イイ男(イイ女)が何処にもいない』『どっかに全部自分の理想通りの人がいるんじゃないかって思っちゃう』って言っちゃうような、酷いと今カレ(今カノ)の顔は好みじゃないとか体型がちょっとね…とケチ付けてコイツより素敵なのが何処かにって言い放ちする人もおる。
    友人や同僚の伴侶や恋人の中で一番のハイスペックが最低基準や標準基準になっちゃって、ソレ以上の実在しない白馬に乗った王子様や煌びやかな優しい王女様を探し出すような人ね。

    理想通りのイイ男(イイ女)は作り上げるって言い方は図々しいので…そうなれるよう協力して成って頂くものだと思うよ。
    会社の雇用もそうじゃん。社員を教育したり環境も用意しないのに大会社並みの実績出せ・実年齢+10歳並みの能力身につけろって実現しないから。

    自己磨き努力凄く自身1人だけでレベルアップできる完成品に近いアラサーや30代さんもおるが…既に高級品になっている状態なので狙う方も完成品に近い高レベルじゃないと手に入りません。

    上記例は全体からすると少数派で多くは、お付き合いしている最中に、若い年齢や適齢期に結婚や事実婚して、その後に相手がレべチに化けたのは青田買いして育てあげた“パートナー側の実績”なのよ。ソコを見ないのは宜しくないだろう。

    ガル民の婚活者のアカン部分って『出来上がり品を安く手に入れようとする(自分はそうレベル高くないままで地位上げ婚したがる)』『だけど完成前品の青田買いは嫌がる』ことだと思う。

    未婚選択した(結婚向いてねぇ性欲は低いわ恋感情抱きにくい無性愛者っぽわ…等々で)私が答えるべき話題じゃないかもだけど、トピが上位にあって目についたから折角なんで投稿してみた。

    早々に結婚に関してはさっさとフェードアウトした身なだけに人間関係構築は【独身想定】で人生設計立てたのと、
    幸い仕事は向いてた方でフリーランスとして独立できた為にプライベート&仕事でも人付き合いはわりかしあるから、
    『誰か紹介してくれない?(知らない人より知り合いからの紹介の方が確実だからだろう)』頼まれが30歳以降多くなって実際紹介したり、私が繋げた縁で婚姻までいった人もいる。

    たぶん…昔でいう見合いセッティングおばさん的な役割を担ってきたとは自負してる。
    そのつもりは無かったけど、私を介しての紹介とか相性良さそう思ってお節介でくっつけたカップルで十数組は婚姻した人や事実婚に至ったのがいるので。10年上掛けてのことだけど。私が30歳~40代前半の今まで把握している限りでなので。

    (それもあってか35歳以上になった一時マジで“紹介して”ラッシュが激しかった。私自身がまず色恋興味薄いので元カレ紹介するとか惚れられてたキープ整理するなどのアテンドしない、感情的じゃない物言いするのが良いらしいです。紹介した人達曰く。)

    結婚アテンドおばさんしていた恩恵は仕事の方でかなりプラスになっているし、中年になっても知人友人にそう困る事もなく充実してるので、人に何かすれば自分にも嬉しい事で返ってくる思っている。

    それらの経験から主観(結婚したいなぁと思っている当人視点)じゃなく、
    他人の外野第3者視点として、私なりの分析を書いてみた。
    縁がないって人はチョウダイチョウダイ欲しがりと、コレもアレも違う!愚痴沢山言ってしまうになってないか自分の見つめ直した方がいいかも。あと居もしない偶像をリアル異性に反映するんじゃなく目の前にいる相手を見てあげて欲しい。

    +1

    -9

  • 2540. 匿名 2024/07/07(日) 09:24:19 

    >>1>>2>>3>>4>>5
    将来有望化どうかは100%保証できないけど
    優秀な男は10代で頭角現しているからね

    10代なんの実績もない一般レベルの男が20代、30代で大成って滅多に聞かない
    ほとんどは10代ないし学生時代に目立つらしい

    +4

    -2

  • 2753. 匿名 2024/07/07(日) 10:51:19 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5

    イキり散らかし馬鹿

    YouTubeであんた達バカにされてるよ
    630万回再生もされてる

    「求めれば遠ざかる…」

    ほんと、その通りよ。

    過去にハイスペとヤった経験ある人はプライド高いけど、あんたはセフレ止まり。本命にならなかった訳。
    あんたは性欲処理に使われただけなんだよ。

    現実見ないと。
    わきまえて、謙虚に生きないと人生終わるよー。

    +5

    -0

  • 2799. 匿名 2024/07/07(日) 11:12:01 

    >>5
    いい男、いい女に見えて闇を抱えている人でもいいの?

    +1

    -0