-
1. 匿名 2024/07/04(木) 11:47:16
現金を使う機会が減ったので、財布をやめ、フラグメントケースに移行しようと思っていますが、実際に使用されている方、使い心地はいかがでしょうか。
カードは3〜4枚、緊急用に一万円札を1枚程度入れておこうかなと思っています。おすすめのケースがあればそれも教えてください。+30
-15
-
4. 匿名 2024/07/04(木) 11:48:50
>>1
地震の時には万札は役に立たず、小銭を持っていてとても助かりました。+107
-10
-
7. 匿名 2024/07/04(木) 11:49:25
>>1
私もフラグメントケースにしてる
使いやすいよね
アウトレットなんかにもたくさん出てて定価より安いから行ってみるのもあり+59
-2
-
17. 匿名 2024/07/04(木) 11:52:14
>>1
災害時どうするのでしょう?
小銭がなくて大丈夫ですか?災害時にお釣りはないでしょうね。10,000円で何ができるんでしょう?+9
-35
-
34. 匿名 2024/07/04(木) 12:01:20
>>1
お釣り出したくないなー。
しまうとこない。+2
-5
-
64. 匿名 2024/07/04(木) 12:24:21
>>1
フラグメントケースいいですよ!でも鞄の中で迷子になりやすいので派手な色がおすすめです。あと緊急用は1万円に加えて千円1枚と100円と10円玉何枚か入れておくといいです。自動販売機使いたい時にスイカも一万円も使えないとかあります。小銭が出しにくいので、L字に開閉できるフラッグメントがおすすめです。私は横だけ開くタイプにして小銭の出し入れが大変なので、このトピを参考に次のケースを決めたいです。+13
-3
-
87. 匿名 2024/07/04(木) 12:50:45
>>1
念のためにお札を入れるなら、お札が二つ折で入るサイズがいいよ。あんまりないんだけどね。大抵三つ折じゃないと入らないけど面倒。断然二つ折で入るサイズがいい
あとお札は一万円札と千円札も2.3枚は持っとく方がいいよ。万札使えない自動精算機とかあるし。
カードが外面に入れるやつに慣れたら、もうジップ有りとかにはもとれないぐらい楽だよ。
カードが抜け落ちたりしてる事もないし便利です+6
-2
-
89. 匿名 2024/07/04(木) 12:57:21
>>1
何かいいもの見つかるまでのしのぎで買った100均の合皮製ダブルファスナーポーチが財布代わりだけどなんの問題もないw
+5
-1
-
119. 匿名 2024/07/04(木) 21:24:48
>>1
見た目はハイブランドの方がいいんだけど、使い勝手でラルコバレーノを凌ぐものに出会ったことない。+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する