-
1. 匿名 2024/07/04(木) 08:28:30
ロバーツ監督は、医療スタッフの意見なども聞き、球団の総意としての決断であったことを明かし、大谷の不参加を擁護した。
「彼は優勝するためにドジャースにやってきた。彼1人がメジャーリーグの責任を背負う必要はない。彼は自分の責任を理解しているが、今はリハビリの途中。ドジャースでプレーするために契約し、今最善のケアをするのが仕事だ。リハビリのない通常のときであれば、彼は参加しただろうと思う。しかし(本塁打競争では)スイングを繰り返して強度がかかり、どんな選手にとっても特別なもの。もし、そのとき(大谷に)何かが起きたとすれば、ショウヘイやドジャースだけでなく、ファンたちにとっても本当に残念な出来事となる」
+235
-19
-
30. 匿名 2024/07/04(木) 08:33:33
>>1
お遊びで怪我したらしょうがないし
そら回避するよね+41
-3
-
32. 匿名 2024/07/04(木) 08:33:52
>>1
出ないことで、クレームや叩く人がたくさんいるんだろうね+2
-8
-
42. 匿名 2024/07/04(木) 08:37:13
>>1
リハビリ関係なく去年も出なかったけど
まあ出なくてもいいと思うけどさ+6
-1
-
51. 匿名 2024/07/04(木) 08:40:11
>>1
ホームランダービーこそピッチクロックを採用しろと声を出して言いたい
あと球数制限と
今のシステムはホームランボールを楽しみにしてる現地の観客だけの為のイベントに過ぎん+5
-0
-
60. 匿名 2024/07/04(木) 08:42:52
>>1
あれって打ちやすい球を投げるピッチャーにもよる
いっそバッティングマシーンに投げさせたほうが平等だと思う+22
-0
-
67. 匿名 2024/07/04(木) 08:47:06
>>1
波紋って、本当に狙ってる選手は
ホームランダービーなんて出ないよ
ジャッジも辞退してるし+13
-2
-
83. 匿名 2024/07/04(木) 09:12:45
>>1
彼1人がメジャーリーグの責任を背負う必要はない
ロバーツ監督って大谷を大切にしてくれてて嬉しい+11
-8
-
103. 匿名 2024/07/04(木) 09:39:09
>>1
せっかくMLBは大谷さんが有利になるようにルール変更したりあれこれしてくれてるんだから こういうイベントくらい出ればいいのに
ファンの為にもそんな力一杯やらなくてもいいから出た方がいいと思うけどなぁ+10
-21
-
175. 匿名 2024/07/05(金) 16:10:25
>>1
良い監督やわー+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ドジャースの大谷翔平(29)が2試合ぶりの27号2ランを放ち、通算500打点をマークした2日(日本時間3日)のダイヤモンドバックス戦後に16日(日本時間17日)にテキサス州アーリントン「グローブライフフィールド」で開催される米球宴での本塁打競争を辞退する考えを明らかにした。昨年9月に行った右肘手術のリハビリへの影響を考慮した判断。デーブ・ロバーツ監督(52)は「彼一人がメジャーリーグの責任を背負う必要はない」と支持し、ロサンゼルスタイムズ紙が、現状のルールでは、余りにも選手の肉体への負担の大きい本塁打競争の中止論を訴えるなど、波紋が広がっている。