-
5. 匿名 2024/07/02(火) 19:24:10
リンゴ100パージュースもダメそう?すきなんだけど。+292
-11
-
22. 匿名 2024/07/02(火) 19:26:39
>>5
そんなあなたに
賢者の食卓+13
-65
-
26. 匿名 2024/07/02(火) 19:27:28
>>5
え?私もよく飲んでる。100%じゃなくても果物ジュースは好きで飲んでる。+38
-41
-
43. 匿名 2024/07/02(火) 19:30:25
>>5
果糖よりもさらに吸収率が高いのが果糖ぶどう糖液糖。原材料のとこにリンゴとしか書いてなかったらリンゴ食べるのと同じ+259
-23
-
82. 匿名 2024/07/02(火) 19:40:13
>>5
濃縮還元でなく、ストレート果汁100%ならオーケーじゃない?+19
-34
-
97. 匿名 2024/07/02(火) 19:50:13
>>5
血糖値急上昇やで〜⤴️
あと濃縮還元は製造過程で栄養素破壊されてて意味なし!+152
-3
-
103. 匿名 2024/07/02(火) 19:55:20
>>5
果物そのものが、血糖値あげるよー+112
-3
-
121. 匿名 2024/07/02(火) 20:03:15
>>5
トマトジュースは??
いつも飲んでるんだけど+67
-1
-
188. 匿名 2024/07/02(火) 21:11:17
>>5
オレンジジュース買ってきちゃったよ・・・・・・(わたぼくの)+6
-0
-
248. 匿名 2024/07/02(火) 23:35:43
>>5
リンゴ半分食べた方が良いよ+28
-0
-
342. 匿名 2024/07/03(水) 11:57:44
>>5
疲れてる時、血糖値が下がっている時に一気に飲まないようにする
食後とかでゆっくり飲むのはどう?+20
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する