ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/07/02(火) 18:57:36 

    美容クリニックが突然閉院…音信不通に怒りの声 違法営業の疑いで保健所が現地調査も
    美容クリニックが突然閉院…音信不通に怒りの声 違法営業の疑いで保健所が現地調査もnews.tv-asahi.co.jp

    大阪で営業していた美容クリニックが突然閉院しました。 音信不通となり、コース料金の返金もない事態に、利用者が怒りの声を上げています。


    今年3月、女性が訪ねたのは、大阪・心斎橋の美容クリニックです。女性は、クリニックが「半額キャンペーン」と宣伝していた「しみのレーザー治療3回コース」を1万6500円で契約しました。
    その日に1回目の施術を受けますが、わずか2日後に「院長が入院されたため、3月末までで休業することになりました」とLINEで連絡がありました。

    大阪市保健所
    「院長から去年10月24日に、クリニックの廃止届が出ています。今年3月まで営業していたことは把握していません。開設届なしにクリニックを開くことは医療法違反です」

    被害女性がクリニックと契約したのは今年の3月。つまり、およそ5カ月間、違法に営業していた疑いがあり、保健所も先週、現地調査を行いました。

    大阪市の美容クリニック経営者
    「院長が勝手に保健所に廃止届を出していて、私は知らなかった。院長は3月から自宅療養していて、4月に音信不通になった。赤字経営でお金がないので返金ができない。患者の受け入れを何とかしたいと思っているが、患者の連絡先が分からない」

    +15

    -27

  • 18. 匿名 2024/07/02(火) 19:04:01 

    >>1
    いま、これ流行ってるの?新手の詐欺?知り合いにも騙された人いるよ。ローン組んで支払いもしたのに突然閉店してて店も無くなっていたみたい。絶対許せないし返金キチンとして欲しい

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/02(火) 19:42:01 

    >>1
    最近東大理1が阪大医より難しくなった理由はこれか
    美容外科で楽して稼げるのが幻想だったってことかもね

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2024/07/02(火) 19:50:00 

    >>1
    しかもこの院長、別のクリニックで勤務しているらしいよ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/02(火) 20:31:49 

    >>1
    脱毛倒産が事件になってたとき医者なら食いぱぐれない職業だから安全とか言ってる人いたね

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/02(火) 23:43:12 

    >>1
    美容医療信者のガル民も多いよね。
    やたら勧めてきて気持ち悪い。
    失敗もあるし美容医は基本金の亡者でしかないし。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/07/03(水) 05:59:31 

    >>1
    院長とはいえ、お客様相手に、院長が入院「された」って言い方おかしい気がする。同僚のことを取引先の人に〇〇さんって言っているような違和感

    +0

    -0