ガールズちゃんねる
  • 40. 匿名 2024/07/02(火) 13:57:00 

    >>5
    今の子って注意すると「警察に通報するよ?」とか「教育委員会に言うよ?」とか脅す子もいるんだよね
    教師やってる友だちが何人かいるから聞いたことがある

    +74

    -6

  • 54. 匿名 2024/07/02(火) 14:01:37 

    >>5
    昭和ならテープ貼る前にもっと低いレベルのやり方で子どもを止めたりしてたな
    今は出来ないからたまりにたまってどっかーん!となる

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/02(火) 14:05:18 

    >>5
    でもテープはダメだよね
    わたし支援員やってたけど
    そういう子は
    ちょっと落ち着かせるために担任の先生に頼まれて
    廊下や別の部屋で一緒に過ごしてから
    教室に戻したりしたよ
    職員室の先生に頼めば良かったのにね

    +31

    -5

  • 94. 匿名 2024/07/02(火) 14:15:18 

    >>5
    いう事聞かないやつは本当にイカれてるレベルだもん。
    算数の授業参観だっていうのに、先生の説明中に
    「織田信長の本能寺レベルにおしまいだー!キャッフー!」って裏声絶叫で騒ぎ出す子をみた時びっくりした。その子の親はもちろんいない。
    その子が、机ガタガタさせて「全然わかんねーよ、そこのネーチャン!(担任)」とか騒ぎ出したら、
    違う男子が「外遊びエモー!」とか騒いで教室脱走。それを捕まえに行く副担。

    口にテープどころか縛りつけたくなる気持ちわかるし、この子達と同じ中学がいやで中受が増えるし。
    他のクラスも2〜3人は騒ぐ子が散りばらめられてるから、どのクラスもひどい授業参観だった。
    こいつらひとまとめにしてクラス作って欲しいもん。まぁ、親が人権侵害とか騒ぐんだろうけどさ、、、。

    +51

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/02(火) 14:23:26 

    >>5
    教室にカメラつけて、授業態度悪いのとか配信すればいいのに

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/02(火) 14:41:32 

    >>5
    注意しても改善しない、周りが迷惑…不適切かもしれないけど、じゃあ何が適切?ってなるよね。

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/03(水) 10:04:52 

    >>5

    平成の世代だってうるさい生徒には
    先生が本投げてたりしてたのにろくに強く叱れないなんて…
    真面目に授業受けたい子からしたらうるさい生徒は迷惑極まりないのにね

    +1

    -0