ガールズちゃんねる
  • 46. 匿名 2024/07/02(火) 00:38:57 

    >>1
    外国人とか輸出大企業優遇しまくってる結果の円安なのに最大の貿易赤字とか終わってる

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/02(火) 00:42:53 

    >>1
    民主党時代は100均で100円でパイナップル売ってたり安い八百屋行けば100円でバナナどっさり買えてたんだけどな

    +1

    -8

  • 53. 匿名 2024/07/02(火) 00:50:50 

    >>1
    アキダイがご意見番になってるw

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/02(火) 00:52:36 

    >>1
    コンビニスイーツ2つ分と思えば安いもんよね、高いけどさ
    遠く離れた国で作って運んでるんだからこれくらいならまだ許容範囲、高いけどね

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/02(火) 06:16:59 

    >>1
    なんかもうこんなんばっかり。
    コーヒーやチョコは高級品!キャベツ、ブロッコリー高価!
    とかさ。今度はパインとバナナが高級品か。。
    イヤになるね。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/02(火) 07:18:16 

    >>1
    もったいないバナナとか言って安く売り込んでなかった?

    おかげで最近バナナスイーツ増えてありがたかったのに

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2024/07/02(火) 08:04:23 

    >>1
    本当にそれが値上げの原因ならいいけど、単なる吊り上げ作戦なら、エクアドル、メキシコ、ペルー、ベトナム代わりはいくらでもあるからね。フィリピン産市場を他所の国に奪われるよ

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/02(火) 08:16:46 

    >>1
    アキダイいつも出てくるけどさ。なんでイオンとか平和堂とかイトーヨーカドーはだんまりなんだろ。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/02(火) 08:19:34 

    >>1

    もし2千円あったら

    果物買う +
    お菓子買う −

    +5

    -4