-
4. 匿名 2024/07/01(月) 19:34:25
唐揚げとか心配な時ある+248
-1
-
37. 匿名 2024/07/01(月) 19:37:53
>>4
わかるー
カリッとしてなくて柔らかい時は不安+24
-0
-
61. 匿名 2024/07/01(月) 19:43:44
>>4
でかいやつハサミで切って確認しちゃう
+90
-0
-
107. 匿名 2024/07/01(月) 20:05:29
>>4
中火に1分(白っぽくなったらOK)
網で1分待つ(1分越えてもOK)
再度1分(キツネ色になったらOK)
↑これで大概ちゃんと揚がる。スーパーの惣菜部で覚えた揚げ方。
あとちゃんと揚がった唐揚げは、箸で持ち上げた時に、体感で軽くなった感覚ある。
+35
-1
-
109. 匿名 2024/07/01(月) 20:06:29
>>4
二度揚げするといいよ。1回取り出して3分位休ませて高温で揚げる+25
-1
-
119. 匿名 2024/07/01(月) 20:16:36
>>4
火をつけない段階で鶏肉を投下、弱火でじっくり揚げて最後に強火
土井先生のレシピ真似してる+9
-2
-
147. 匿名 2024/07/01(月) 21:14:52
>>4
箸で持った時、ジュワジュワしてたらいい感じ+16
-0
-
186. 匿名 2024/07/02(火) 01:52:52
>>4
祭りの出店で買った唐揚げが生だったことある
それから買えなくなった+0
-0
-
191. 匿名 2024/07/02(火) 06:43:17
>>4
泡が小さくなって来たら火が通ってるはず
私はその後高温でさっと二度揚げする+1
-0
-
196. 匿名 2024/07/02(火) 09:02:15
>>4
バリバリに揚げてる
一個は切って確認するし+0
-0
-
208. 匿名 2024/07/03(水) 11:41:59
>>4
2〜3分くらいして周りが薄く固まってきたら一旦取り出して3分ほど網で放置、この間に余熱で火が通るからもう一回油に戻して2度揚げしたらパリッとジューシーに出来ます+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する