-
175. 匿名 2024/07/04(木) 12:08:05
マンションの住人になるべく遭遇したくないのに私って雨女と言うか、避ければ避けるほど遭遇してしまう(したくないと言うかさせてしまいたくない)住人だってプライベートな時間に毎回バッタリ挙動おかしい清掃の人と会うのストレスだと思うので(私が重度のコミュ障なので変に気を使わせたくない)シフト週2回、持ち場も2箇所を交代だから実質週1回しか行かないフロアの人なのにどんなに会わないように部屋の前を掃除する時間微調整しても何故か引き寄せの法則発動してドアの前でバッタリ会う人が何人もいる。コミュ障特有の、初対面では愛想で乗り切れるけど段々日が経つにつれて気まずくなり、相手もそのうち「また会った」みたいなビクっとした感じの雰囲気醸し出してるのがわかるから申し訳なく思う。何でこうもバッタリしてしまうのか。小さい頃から嫌だなとか会わないようにしたいなって思うのと真逆になる現象の運命どうにかしたい。入ってもうすぐ3年になるけどこういうのが嫌で3年ぐらいするとリセットしたくなり転々としてしまう。自分語りすみません。こんなこと思うのって私だけなんだろうな。清掃自体は楽しくて本当は毎日でも行きたいけど、毎日毎日住人の前に自分のおかしな醜態晒したくなくて毎日シフト入れれない。先輩おばちゃんにはこんな私に考えすぎ!ってあっけらかんとしたおばちゃんの性格が羨ましい。+0
-0
-
177. 匿名 2024/07/04(木) 16:21:54
>>175
わかりますー。私なんて、毎日同じ時間に会う住人の人いますよ。始めは気まずかったんですが慣れて、会うのが通常運転になりました。
今日、マンションの裏の側溝の落ち葉を取っていたら、そこが裏庭になるんですが布団を干している住人さんと目が合ってしまい気まずかったです。何かプライベートスペースを覗き見てしまったような。様子を見てる泥棒みたいに思われてたら嫌だなーと思いました。その場所は頻繁に掃除するのはやめようと心に刻みました。+2
-0
-
179. 匿名 2024/07/04(木) 16:37:14
>>175
同じ時間に掃除するようにしたら良いのでは?住人さんも、嫌ならその時間は会わないようにずらしたりするかも?たぶんお互い会わないように時間をずらすから、ばったり会っちゃうんだと思います。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する