-
1. 匿名 2024/07/01(月) 18:52:18
お弁当に入れる肉・魚料理は手作りしてますか?
私はそぼろだけは手作りですが、唐揚げやハンバーグ白身魚フライなどは冷食です
たまーにウインナー焼いたり、むきえび炒めたりはします
魚はそもそも入れません
なんでかというと朝から肉だの魚だの触りたくないw
触ったあと念入りに手洗いしてキッチンまわり除菌して掃除してってのがめんどうだからです
ちゃんと焼いたり揚げたりするのは休みの日の昼か夜のどちらかですw
みんな朝からちゃんと作っててすごすぎませんか🥺
![]()
+11
-14
-
2. 匿名 2024/07/01(月) 18:53:13
>>1
むささび炒め!?
なにそれ!?+2
-22
-
12. 匿名 2024/07/01(月) 18:54:34
>>1
夜に鮭焼いと冷やしといて
朝弁当箱に入れてるよ+31
-0
-
21. 匿名 2024/07/01(月) 18:55:07
>>1
シャケ前の日の夜に焼いて出汁とみりんと醤油少しにつけておいてお弁当に入れているよ〜+12
-0
-
28. 匿名 2024/07/01(月) 18:56:30
>>1
鮭の西京焼き。
魚なんかグリルが焼いてくれるし、別にまな板で魚切ったりしないから汚れないけどね、+7
-5
-
47. 匿名 2024/07/01(月) 19:13:59
>>1
私は肉魚のメインより彩りや副菜の野菜系のおかずが超めんどいわ+10
-1
-
52. 匿名 2024/07/01(月) 19:19:33
>>1
鶏肉か魚がメインです
赤肉と加工肉はがんのリスクが高まるのであまり使いません
赤肉・加工肉のがんリスクについて|国立がん研究センターwww.ncc.go.jp赤肉・加工肉のがんリスクについて|国立がん研究センターコンテンツにジャンプ サイト内検索 文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください。NCCトップページENGLISH交通案内メニューを開くトップページ > 広報活動 &g...
+1
-4
-
56. 匿名 2024/07/01(月) 19:30:28
>>1
高校生の娘がシャケほぐし弁当好きだから今日もそれ。朝起きて1番にシャケをオーブンに入れて焼いてる間に他のおかずを作る
面倒だけど喜んでくれるから頑張る+15
-0
-
62. 匿名 2024/07/01(月) 19:41:24
>>1
100均とかの使い捨てのビニ手すればいいんじゃない?
それでもまな板や包丁とかの除菌がネックか…+5
-1
-
94. 匿名 2024/07/18(木) 23:48:14
>>1
暑いから
外食、買ったもの、冷凍食品でいい+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
