ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/06/30(日) 13:26:03 

    国は何がしたいの?
    日本から日本人出てってほしいの?
    ポイントくらい楽しみがあってもいいじゃん。

    +1363

    -39

  • 39. 匿名 2024/06/30(日) 13:37:30 

    >>4
    そうだよ!国の目的は日本人を滅亡させて移民国家にすることが目的。だからポイントなんて邪魔なものは排除

    +33

    -18

  • 96. 匿名 2024/06/30(日) 13:50:04 

    >>4
    ふるさと納税くらいしか得できないから楽しみにしてるのに私もショック。

    でもこれは楽天とかに委託料的なものを払わなくなった分、こちらは商品がお得になるってことで合ってる?
    例えば10,000円で3,000円分しか貰えなかったのが、委託料の1,000円が浮いて4,000円分の品物になるとか。

    +28

    -24

  • 116. 匿名 2024/06/30(日) 13:54:24 

    >>4
    どんどん税とって苦しめておきながら、唯一の楽しみのふるさと納税もどんどんダメにしてくクソ政府

    +167

    -7

  • 154. 匿名 2024/06/30(日) 14:05:09 

    >>4
    >>1
    >>2
    >>3
    これは当たり前。結局、自治体との仲介手数料にポイント分も含み入れて契約していたってからくりでしょ。
    運営サイトが中抜きしすぎて、ふるさと納税の本来趣旨からズレているから軌道修正しているんでしょ。
    大阪の自治体みたいに産地偽って詐欺まがいの返礼品出したり、ポイント還元合戦になって、本当の地方支援にならず、ずる賢いところにお金が集まるようになったからでしょ。
    税金絡むけわけだし、正しい姿に変更しないと。
    ちなみに私は正しい形でのふるさと納税は賛成。本当の地方支援という意味では。

    +76

    -44

  • 254. 匿名 2024/06/30(日) 15:17:30 

    >>4
    ズレるかもだけど
    普段使うゴミ袋もポイントってつかないよね?

    ポイントついてくれたらなぁっていつも思うよ。

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2024/06/30(日) 17:02:31 

    >>4
    日本人はちょっと残して奴隷にしたい
    日本の土地も企業も外国人が奪って山分けしてる最中
    日本政府も法人化してるの知ってる?
    株主の為の内閣だよ

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2024/06/30(日) 21:15:48 

    >>4
    ポイントで新たに何か買ったり、人によっては運用したりして経済活動に繋がるのにね。
    現金を還元するとかはよくないけどさ。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2024/06/30(日) 21:23:29 

    >>4
    ポイントを払ってるのが私達じゃなく自治体になってるからじゃん。
    なんの為のふるさと納税よ。
    楽天とかは儲かるから反対するよね、そりゃ。

    +3

    -12