ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2024/06/29(土) 22:19:42 

    もういい加減プールの水が出しっぱなしだったら知らせる装置とかつけてほしい

    +595

    -4

  • 33. 匿名 2024/06/29(土) 22:23:55 

    >>2
    お湯張りみたいに手動で止めなくても一定量で止まる仕組みにすればいいのにね

    +135

    -1

  • 41. 匿名 2024/06/29(土) 22:25:40 

    >>2
    お前に関係ないじゃん

    +1

    -26

  • 46. 匿名 2024/06/29(土) 22:26:54 

    >>2
    付けてたけど切ってたんじゃなかった?w

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/29(土) 22:27:28 

    >>2
    あと1人の教員に任せすぎ
    数人チェックにすれば誰かしら気付くだろうに
    チェックするくらいすぐ終わる作業だし

    +136

    -1

  • 60. 匿名 2024/06/29(土) 22:29:02 

    >>2
    私だったら自分のスマホにタイマー設定しておくわ。

    +54

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/29(土) 22:30:47 

    >>2
    たとえば。。
    プールの水を出す時間を決めたら、職員室(副校長や補佐やスタッフなど)と担当両方のスマホやスマートウォッチのアラームセット。
    時間になって担当が開栓したらプールサイドの電話で職員室に電話&閉める時間も双方でアラームセット。
    また鳴ったら栓閉めて職員室に報告の電話する、とかどうかね。

    めんどくさいけど毎年起きてるんだから、一人に負わせないやり方にするしかないと思う。

    +58

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/29(土) 23:08:41 

    >>2
    時間かかりそうだから、ほかのことやりだして忘れてしまうのかな。
    アラート必要だよね。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/30(日) 01:31:58 

    >>2
    職業上スマホを持ち歩くのが厳しければ、体育教師だし首にぶら下げるストップウォッチとか持ってないのかな
    普通にカウントダウン機能もついてるはず

    +9

    -0