-
4. 匿名 2024/06/27(木) 17:29:27
傘!傘!傘!傘!傘!!!!!!!!!+76
-2
-
10. 匿名 2024/06/27(木) 17:30:50
>>4
傘は持ちつ持たれつみたいなとこあるから
しょうがない+4
-72
-
18. 匿名 2024/06/27(木) 17:31:38
>>4
ビニール傘じゃなくて、普通の傘盗まれた時はビックリしたわ+22
-1
-
53. 匿名 2024/06/27(木) 17:41:25
>>4
ガルちゃんに
陰毛を傘に仕込んでおくと盗まれないというジンクスを教えてもらったので二箇所に陰毛を縫い付けました
そのせいか盗まれません
+4
-7
-
72. 匿名 2024/06/27(木) 17:49:38
>>4
折り畳み傘。
部活前に部室のところに干しておいたら盗まれた。
たぶん、同じ階のバレー部かバトミントン部のクズ。友人に駅まで入れてもらったけど、別れたあとは濡れて帰ったし、その後は絶対傘から目を離さないと決めた。+2
-1
-
91. 匿名 2024/06/27(木) 18:03:30
>>4
会社で帰りに、自分のと間違えて他の人の傘を間違えて持って帰っちゃって、翌日朝早く来てこっそり返しておいた。翌日、同僚が傘がなくなっていたけど戻ってたって言っていて、知らぬ顔で良かったねと言った。+0
-7
-
104. 匿名 2024/06/27(木) 18:21:33
>>4
傘は自分の陰毛を縫い付けておくと盗まれない
マジで+1
-0
-
112. 匿名 2024/06/27(木) 18:40:00
>>4
スーパーで五分も居なかったのに盗まれた+1
-0
-
140. 匿名 2024/06/27(木) 19:26:25
>>4
高校の時されたよ。名前も書いてたのに。おばあちゃんに買ってもらったお気に入りの可愛い傘だったから凄く悲しかった。地獄に落ちろって思ってる+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する