-
1. 匿名 2024/06/27(木) 10:43:46
ヤフーニュースに、映画「ミッドナイトスワン」を、
“切なくも美しい現代の愛の形”を描くラブストーリー
と解説されてたのですが、私は、親子愛の様な感情だと思ってましたので、少し疑問に思いました。
皆さんの感想をお聞かせ下さい。
誹謗中傷なしでおねがいします。+62
-8
-
14. 匿名 2024/06/27(木) 10:49:29
>>1
私も、ラブストーリーとは全く思わなかったな。
愛情はだだ漏れだったけど。
最後の方の草薙の役の人の姿はもう辛くて見てられなかった。+110
-3
-
15. 匿名 2024/06/27(木) 10:49:30
>>1
親子愛でもラブストーリーという書き方は間違いじゃない+53
-0
-
17. 匿名 2024/06/27(木) 10:49:43
>>1
うん、愛に関しては親子愛のようなものだよ。
ラブストーリーと記載してるけど、別に恋愛物語だけをラブストーリーと言うわけでもないからね。+67
-2
-
21. 匿名 2024/06/27(木) 10:51:17
>>1
全体的に同性愛者とか少数派の人間ばかりが不幸になる展開で悲しかった。+42
-1
-
22. 匿名 2024/06/27(木) 10:51:30
>>1
親子の愛も愛でいいんじゃない?
個人的には凪沙と一果は親子ってのとも微妙に違うと思ってるけどね
凪沙の一果への愛って神への崇拝にも近い感情のような気もする
でも全体的には色んな親子の関係性が描かれてたし親子としての愛は描かれてたんじゃないかな+49
-0
-
23. 匿名 2024/06/27(木) 10:51:58
>>1
バレエの先生の演技がリアルすぎてびっくりしたww+37
-0
-
27. 匿名 2024/06/27(木) 10:57:45
>>1
最後のオペ後の管理のシーンはきちんと書いて欲しかったな…
作った膣が狭くなる事はあっても、あんなふうになる事はほぼ無いそう。
ジェンダー系の話になるとお涙頂戴みたいな感じになっちゃうのが残念だなぁと思った。
草彅さんの演技良かったし、彼女のひとりの人間としての生き方をきちんと描いてあげて欲しかったなぁと思ったよ。+69
-1
-
29. 匿名 2024/06/27(木) 10:58:30
>>1
血の染み付いたオムツと、綺麗なおっぱいしか覚えてない。
でも泣いた。+6
-3
-
55. 匿名 2024/06/27(木) 11:39:11
>>1
素晴らしい作品でしたね 草薙君の演技に引き込まれました。
日本でのLGBTQに対する風当たりの強さには胸が痛みました。
命をつないでいく 娘が白鳥として輝いていくと感じました。+16
-0
-
70. 匿名 2024/06/27(木) 12:55:12
>>1
ハードモードな人生だったけど、最後の瞬間までイチカちゃんのお母さんとしていられたのは幸せだったんだろうなって思った。
個人的にはラストのコンクールの楽屋で「そうか、あなたは渡り鳥なのね」って他の演者さんに声をかけられたのはグッときた。+19
-0
-
74. 匿名 2024/06/27(木) 13:07:02
>>1
一度見て辛すぎて立ち直れなかったけど、何故だか凪沙さんにまた会いたくなって4回見たかな
その度に立ち直れなくて全然慣れないんだけど、ノベライズ読んで私は気持ちが浄化されたかな
草なぎさんのお芝居、後ろ姿の表現でも凄かった+25
-1
-
101. 匿名 2024/06/28(金) 16:53:07
>>1
この前初めて見て、りんが屋上で踊るところで完全に気が抜けてて、突然のことにびっくりして「えっあっ」と言ってしまった。まわりの人は追いスワンばかりだろうから知ってたんだろうな+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する