ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/06/25(火) 18:49:32 


    ゆたぼんは、教育系ユーチューバーとして活動する教育評論家「静岡の元教師すぎやま」が不登校の生徒について「もちろん、生徒一人ひとりに合った支援をしてあげたいとは思ってる。けど、学校に来てくれないと、やはり先生としてできることには限界があるのね。だから、やっぱ『できれば学校に来てほしい』って思うのが教員としてはホンネ。もちろん、中には不登校という期間が必要な子もいるので、個人的には強制しようとは思わないけどね」と言及したポストに反応。「子供が学校に行くのは先生の為じゃない!楽しいから行くんだよ!」と異を唱えた。

    ゆたぼんのリプライに対し、すぎやまは…

    しかし、不登校だったゆたぼんは納得がいかない様子で、「ホンマは不登校の子たちの事がめんどくさいから学校に来いって言ってるだけちゃうかな?学校の先生って建前ばっかりで口もうまいし、それが本音やとは思えない」と、教員に対する不信感をあらわにした。

    +12

    -117

  • 5. 匿名 2024/06/25(火) 18:51:45 

    >>1
    まず会話してるところがええね。
    騙されて学校に行ったとて、想像以上の何かに出逢えたら儲けもんなんだけどね。

    +13

    -17

  • 15. 匿名 2024/06/25(火) 18:53:24 

    >>1
    噛み合ってない2人

    +62

    -0

  • 16. 匿名 2024/06/25(火) 18:53:25 

    >>1
    「学校の先生って建前ばっかりで口もうまいし、それが本音やとは思えない」と、教員に対する不信感をあらわにした。

    社会に出るともっと建前多いよ
    教員よりも口うまい人いくらでもいる

    +182

    -2

  • 18. 匿名 2024/06/25(火) 18:53:27 

    >>1
    一瞬親野智可等先生(ご本名が杉山)かと思ったら別の方か

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/25(火) 18:57:02 

    >>1
    今高校生なんだよね、受け入れた高校側も大変だわね

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/25(火) 18:57:56 

    >>1
    仕事で教師してるだけなのに求めすぎ
    生徒なんてどうでもいいわ

    +76

    -1

  • 36. 匿名 2024/06/25(火) 18:59:58 

    >>1
    そりゃ先生の職場は学校なんだから校内で対応したいよ
    休日出勤や不登校児の自宅に行くのなんかかなりボランティア要素高いでしょ
    先生って大変な仕事の割に薄給すぎる

    +69

    -1

  • 39. 匿名 2024/06/25(火) 19:01:29 

    >>1
    口は上手くないよ
    誤魔化せてないのに誤魔化した風で話進めるのが上手いだけ

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2024/06/25(火) 19:09:06 

    >>1
    不登校の生徒のことめんどくさいと思ってるんじゃないかな?ってゆたぽんの返事を読むと、ゆたぽんの自己評価の低さを感じるな

    特に高校は、義務ではないからね。登校が年に数回の高校もあるし。そういう学校を選んでいないのかな?
    ゆたぽんの通っている学校が出席日数とか内申に書くとしたら面倒くさいとかの以前に、不登校の子どもにとって、将来的にも高校卒業という認定を与えたいから登校して欲しいし登校といっても教室に入らなくても良いから来て欲しいのが本音の先生も多いのでは?

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/25(火) 19:20:30 

    >>1
    甘えてんなあ笑

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/25(火) 19:24:21 

    >>1
    そもそも学校なんてDSが作ったものだから
    学校へ行けば人間がダメに成りますよ

    +3

    -3

  • 72. 匿名 2024/06/25(火) 19:26:38 

    >>1
    たぶんね、ゆたぼんの好きなボクシングに例えるから反抗したくなるんだと思うよ
    場外乱闘の喩えも上手くはないし
    そもそも先生と教師は対戦相手でもないし、本気と本気のぶつかり合いでもない

    不登校児が登校するようになっても個別で支援は絶対に無い
    通常通りやるだけ



    +3

    -3

  • 85. 匿名 2024/06/25(火) 19:36:41 

    >>1
    建前と口先だけでネットを世渡りしてた人が言う事よね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/25(火) 19:54:13 

    >>1
    コレってさ
    学校を最後まで通った人達が語る事だよね
    色々な教員と触れ合ってから語り出す事だと思うが
    上澄みだけを体験して語るペラペラ感よ

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/25(火) 20:08:28 

    >>1
    学校の先生は
    モンペの相手もしなくちゃいけないから
    不登校1人1人なんか、かまってらんないんだわ
    特にゆたぽんみたいな手間かかるのは
    マジで勘弁

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2024/06/26(水) 10:13:19 

    >>1
    よっ自称冒険家の高校生久しぶり。元気そうだね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/26(水) 10:52:37 

    >>1
    まっっったく楽しくなかったけど、将来のために学校行ってたんだよ。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/06/26(水) 15:54:09 

    >>1
    返信きたのに話ずらしてるゆたぼんの負け

    +1

    -0