-
3. 匿名 2024/06/25(火) 15:38:50
家でやることがない
みんな何してるの+34
-1
-
7. 匿名 2024/06/25(火) 15:40:20
>>3
Youtubeで知育動画一緒に見たり、家にあるおもちゃで遊んだりだね…
今は夕方になるとプランターの植物に水をやるのが好きだよ
すぐどっかに石拾いに行くけど+45
-1
-
14. 匿名 2024/06/25(火) 15:45:27
>>3
晴れた日はベランダで水遊び、雨の日はお風呂場で水遊び…💦+8
-1
-
58. 匿名 2024/06/25(火) 17:04:33
>>3
うちは男の子だけどボールプールで遊んだり、歩行器、よくテレビ見てる。
大谷翔平が好きらしい。
暑くて外に連れ出しづらい。。+4
-0
-
83. 匿名 2024/06/25(火) 19:06:04
>>3
1歳何ヶ月?
うちは今1歳10ヶ月なんだけど1歳半を過ぎた頃からおかあさんといっしょのくれっぴーに興味津々だったから水でお絵描きできるセットを与えたら結構長い時間遊んでるよ
最初は安全素材で水で落とせるクレヨンとお絵かき帳だったんだけど毎回大掃除になるのがしんどくてすぐに水でお絵描きするのに変えた+15
-0
-
208. 匿名 2024/06/26(水) 14:50:47
>>3
うちは最近おもちゃで全然遊んでくれなくてずっと絵本ばかり。わたしが家事してても絵本読んでって持ってくるし1人の時も絵本見てる。あとは家の中1人でウロウロしながら探検してる。
わたしが家事とか別のことするとすり寄ってくるから家事済ませる間とかはテレビ見せちゃってる…+10
-0
-
2763. 匿名 2024/07/24(水) 17:49:31
>>3
どうせ買い物もいかなきゃいけないしって気合で支援センター行くか絵本や図鑑、一緒にEテレ見るかレゴかなぁ大きいやつ
まだ自分で組み立てて遊ぶ感じじゃないけどこの人形椅子に座らせて、やっぱり立たせて、やっぱり座らせて、ママ!ママ!ってエンドレス…、あとは養生テープに知ってるものの絵を描いて貼ってあげるとシールだって狂喜する、シーツの絵柄に付いてる動物の名前やおもちゃの色ずっと言わされたり、1日中付き合ってるのキツイからYouTubeつけてミスレイチェル見せて語学タイムってことにしたりとか…+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する