ガールズちゃんねる

中学生の塾選び

179コメント2024/07/06(土) 11:09

  • 77. 匿名 2024/06/25(火) 16:18:10 

    >>1
    うちはスマイルゼミを小1から中1までやってた。中一からはスタサプに変えてそれだけでも成績はいつも上位にいたからこのままでも良いかなとも思ったけど、数学だけはだんだん難しくなりスマイルゼミだけでは限界を感じて、中2の3学期から個別塾に入れた。暗記系の科目は塾なしでもいけるけど数学だけはちゃんと教えてもらうのと、オンラインとでは理解力が全然違うんだなと思った。

    うちの子の行ってる塾は、なぜその答えになったのかを間違っていても合っていても生徒に説明をさせる。説明できない場合は理解できてないということだから、理解するまで徹底的に教えてくれるから数学の理解力が段違いに上がった。集団だとこうはいかないと思うから個別にして良かったと思う。月謝は高いけどそれに見合っただけの指導してくれる。

    まずは、色々体験授業受けると良いよ。講師との相性もあるしね。

    +8

    -0

関連キーワード