ガールズちゃんねる

中学生の塾選び

179コメント2024/07/06(土) 11:09

  • 64. 匿名 2024/06/25(火) 16:00:50 

    トピズレして申し訳ないのだけれど主さん少しお借りします

    大手塾に通っていると言うだけでマウント取ってくる人いませんか?
    うちは個人経営の小さな塾に通っていて学年上位にいるので満足しているのですが、めちゃくちゃマウントを取ってくる人が数人いて正直うんざりしています
    そういう変な人うちの地域だけなのかな?
    上の子の時もいたので気になってしまって

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2024/06/25(火) 16:03:08 

    >>64
    いるだろうけどそんなの気になる?受験後まで結果が分からないのに
    塾でマウント取って実際志望校に行けなかったら恥ずかしいでは済まないと思うし

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/25(火) 16:10:50 

    >>64
    大手塾で働いてました
    マウントは、大手塾で働いてる教師があるから多分お子さんに移るんだと思います
    情報持ってるぞ、大きいぞ、てな感じです

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2024/06/25(火) 16:15:34 

    >>64
    うちの子早稲アカ行ってるの!と何度も言ってくるママならいる。
    難関校を目指すような子が多く在籍してるみたいだし、そのママのお子さんも勉強ができるみたいだけど、そういう塾に通ってるから偉いってものでもないので「そうなんだ〜」で流してる。

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2024/06/25(火) 17:03:28 

    >>64
    気にしないのが一番だよ。うちなんて、本人が嫌がるから塾に行かずにZ会の通信のみだよ。
    「中3なのに塾行かないのぉ?うちの子は大手〇〇塾だけど、ほんと手厚いわよー。塾が有名私立受けろって言うの。ま、受かっても行く気ないんだけどねー」って顔合わせる度に同じようなこと言ってくるママ友いるよ。
    うちの子は学年トップだから、またか、はいはいって聞いてる。

    +19

    -3

  • 138. 匿名 2024/06/25(火) 18:49:10 

    >>64
    習い事、中学受験の塾、高校の時の予備校、大学、マウント取ってくる人は何でもマウント取るからスルーが一番ですよ。

    子どもの塾を使ってマウント取って志望校に落ちたりしたらどうなるか(今まであちこちでマウント取りまくった分、ヒソヒソ噂される)って先の事が考えられない頭の持ち主なんだなーって思う。

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2024/06/25(火) 19:54:33 

    >>64
    うちの地域は塾でマウント取る人はいないけど、大手の塾に通ってる子より個人の塾の子の方が成績上位者が多いし、大手よりその塾に通ってる子が多い

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2024/06/26(水) 00:31:04 

    >>64
    地域密着の個人塾で塾講師やってますが、長年同じ土地でやっていて顔が割れているので超大手塾の生徒に何度かマウントとられたことあります
    その大手塾自体がそういう指導をしてるんだと思います

    でも気にしません
    勝手に入ってきてマウントとってきた大手塾の子が風の噂でトップ進学校から3番手高にかえて不合格になったと聞いたり
    大手塾でも伸び悩んだり不安な子がそういうことをやるんだと思います

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2024/06/26(水) 07:51:45 

    >>64
    それはマウントなのかな?通っているという事実なだけかも?
    どこの塾に行っているの?と聞かれて うちは塾には行っていないよと答えただけで、その成績でそういうマウントやめてよって言われて驚いたことある

    +6

    -0

関連キーワード