-
62. 匿名 2024/06/25(火) 15:59:59
>>1
大手塾で働いていました
お子さんの場合はオンライン一番駄目です
マンツーマンの家庭教師がいいですよ
個別の3人に1人先生とかもおすすめしません
集団塾はもっと駄目です+14
-5
-
115. 匿名 2024/06/25(火) 17:10:17
>>62
うちは姉妹で有名大学の学生家庭教師つけて貰ってたけど全然良くなかったよ
毎回うとうと居眠りしていても何にも言われなかったし
分からないところは先生が小文字ですらすら問題点説いて終わり
頭は良いけど説明して教えるという概念がないのだと思う口数少ないしベテラン塾講師のが分かりやすいよ
姉は家庭教師と仲良くなってカラオケなんか連れていって貰ってたけど仲良くなりすぎて
その家庭教師が地元で就職するとなったときに不細工なネコを置いてかれたよ別に居なくなっても構わないのでと
友達は男の家庭教師付けてそういう関係になったりと
家庭教師だけはおすすめしない
+12
-1
-
132. 匿名 2024/06/25(火) 18:09:02
>>62
うちは個別ダメだった。
わざと5分遅れて行ったり、宿題も分かるのだけ適当に埋めて、でも先生もキツくは怒らないから、どんどん怠惰になって。ほんと先生に申し訳なかった。
その後10人くらいの集団に行ったけど、宿題みんなやってきてて授業で指されるから個別のころよりやるようになった。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する