-
2. 匿名 2024/06/24(月) 14:29:51
閉山中?+708
-3
-
31. 匿名 2024/06/24(月) 14:33:20
>>2
>富士山は閉山中で、山梨側の開山日は7月1日、静岡側の開山日は7月10日となっています。+203
-2
-
43. 匿名 2024/06/24(月) 14:34:59
>>2
山開きまであと1ヶ月も無いのに
なんで待てなかったのか…+379
-0
-
125. 匿名 2024/06/24(月) 15:04:19
>>2
山開きは7月1日だよね
誕生日だから覚えてる+68
-1
-
127. 匿名 2024/06/24(月) 15:06:06
>>2
開山している期間って意外と短いんだね。
入山料を取ることになったわけだし、あまり人が集中しないように期間を長めにしても良さそうだけど何か理由があるのだろうか。+2
-31
-
236. 匿名 2024/06/25(火) 01:41:23
>>2
正直、閉山中に遭難する人、なんで捜索隊出さなきゃいけないの?って思う
自己責任でなんとかして、駄目って言ってるのに意味わからん+91
-1
-
241. 匿名 2024/06/25(火) 05:03:39
>>2
閉山中は登山道通行止めになっているのだけど、登ろうと思えば登れるの。
閉山中の登山を取り締まれる法がないため違法にはならなくて、自治体は危険を喚起している。
閉山中、山小屋は開いていないから日帰りするしかないし、駐在所も開いてないし、登れる環境は整っていない。気温は低く残雪があって危険が多い。富士山の開山期間が2ヶ月なのは理由があるのよね。
+17
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する