-
4. 匿名 2024/06/24(月) 10:15:14
いやぁ〜、1日入れないだけで頭が異常なほどベタつく私には無理だ+1172
-11
-
10. 匿名 2024/06/24(月) 10:15:39
>>4
でしょうね+8
-32
-
58. 匿名 2024/06/24(月) 10:22:34
>>4
私も頭皮がベタつく
ドライシャンプーしても解決しない+76
-0
-
85. 匿名 2024/06/24(月) 10:26:59
>>4
高校の修学旅行が海外だったんだけど、飛行機の関係やらで初日は24時間以上お風呂入れなかった。
やっぱり結構な子がお風呂入れなかった日の髪のテカリ感あったな。
黒髪だと余計に目立つのもあるのかな。
代謝もいい年頃だろうし。
+85
-2
-
107. 匿名 2024/06/24(月) 10:31:47
>>4
私もお風呂好きなので毎日お風呂入るけど、髪の毛のトップ部分がたまにベタってなる…なんで😭+39
-0
-
114. 匿名 2024/06/24(月) 10:33:25
>>4
それこそ(1日で頭ベタつく)が異常+26
-31
-
157. 匿名 2024/06/24(月) 10:51:04
>>4
シャンプーを石けんに変えたら匂わなくなったよ
皮脂の分泌が正常になった+8
-6
-
220. 匿名 2024/06/24(月) 11:55:49
>>4
年取ってくるとおさまるかと思ったのにまだ脂っぽくて、頭皮が頻繁に皮脂を出すサイクルになってるとかいわれて、そのコントロールで一日おき習慣もいいと言われてるんだけど、耐えられずに洗ってしまうw+18
-0
-
270. 匿名 2024/06/24(月) 15:11:11
>>4
私もw
若い子は頭に汗出ないのかな?
私はおばさんで、頭皮からの汗で汚いし、やっぱり根本的にお風呂好きなんで入ったらさっぱりスッキリするから。
おしっこもうんちもするのに、その辺りはどうしてるのだろうか?
女性は体の構造的にこもるから、臭うと思うんだけどねぇ。
まだ幼児だけど、子供がお風呂嫌いにはなりませんようにって、心底思う。+8
-1
-
322. 匿名 2024/06/24(月) 20:50:53
>>4
毎日洗ってるからこそ新陳代謝が促進されてベタつくんだと思う。私は冬は1日おきに洗ってるんだけど、毎日洗うようにするとすごくベタつく。夏はさすがに毎日洗わないといけないから仕方ないけど、洗い過ぎは良くないんだよね+7
-5
-
324. 匿名 2024/06/24(月) 20:55:31
>>4
私も最初は風呂キャン決めるの難しかったけど、今は夕飯→風呂キャン→睡眠のコンボが快適すぎて毎日そればっかり決めてるよー!+1
-5
-
339. 匿名 2024/06/24(月) 22:12:21
>>4
同じ。
前日の午後とか夕方とかいつもより早い時間にお風呂入っちゃうと、翌日の夜にはベタついてる。
体質だよね。+17
-0
-
372. 匿名 2024/06/25(火) 05:44:02
>>4
私も無理だしそれで布団に入りたくない
毎日布団洗うなら…でも朝風呂しないと無理
コンビニにも行けない+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する