-
1. 匿名 2024/06/23(日) 22:58:59
私は2年おきに新機種へ交換してます。2年もたつと機能も良くなってるので常に最新機種でカメラ画像の良いものレスポンス速いもの、バッテリー容量の大きいものなど…に交換してるので支払いも2年割賦にしています。
皆様は機種変はマメにしますか?それともバッテリー等がよくよくダメになったら検討しますか?+24
-49
-
16. 匿名 2024/06/23(日) 23:01:55
>>1
お金持ち!+8
-9
-
21. 匿名 2024/06/23(日) 23:03:18
>>1
今4年半で前回も同じぐらいだった
ちなみにXperia+18
-0
-
22. 匿名 2024/06/23(日) 23:03:22
>>1
データ移行などが面倒なのでギリギリまで使い倒します+71
-2
-
29. 匿名 2024/06/23(日) 23:05:01
>>1
iPhone出るたびに変えてる+3
-1
-
43. 匿名 2024/06/23(日) 23:09:51
>>1
レスポンス早いものとは?+0
-1
-
74. 匿名 2024/06/23(日) 23:38:39
>>1
割ったママ放置とすぐ機種変える人は下半身だらしないっていうよね+4
-10
-
79. 匿名 2024/06/23(日) 23:41:51
>>1
ガラケーの時はデザインに飽きて2年で変えてもらってたけど、iPhoneにしてからは自分で払うようになって勿体ないのとデザインも結局カバーでどうにでもなるから、本体に異常が出ない限り変えない
今iPhone11で容量足りなくて新しいゲームアプリとか入れれないけど普通に使えてるから別にいい
もう4年ぐらいは経ってる+9
-0
-
107. 匿名 2024/06/24(月) 01:02:35
>>1
TEL番下4桁合計27がダメなんだっけ?+1
-0
-
114. 匿名 2024/06/24(月) 01:57:05
>>1
データの移行とか面倒なんだよな
最近5年ぶりに機種変と電話番号を変更したけど
複数の銀行アプリとか移行がな
IDとかパスワード忘れたり、とにかく面倒すぎ+6
-1
-
115. 匿名 2024/06/24(月) 02:00:40
>>1
2年割賦で買って2年ごとに買い換えって払い終わったころに機種変えるのなんか微妙だね。一括で買うならまだしも
まぁ他人の金なのでどうでもいいけどバッテリー持ちが明らかに悪くなるとか自分のスマホがいろんなアプリ等のアプデやサービスの対象外になりだしたら検討するかな+6
-4
-
120. 匿名 2024/06/24(月) 02:35:44
>>1
使い倒すが多数派のガルちゃんらしいマイナスの数
型落ちiPhone買って死ぬ程使い続けるのがデフォみたいに偉そうに言ってる人が多くて引いてたから、清々しくていいと思う
私はちょうど二年くらいだけどあと1.2年は使うかなー+2
-2
-
125. 匿名 2024/06/24(月) 03:29:01
>>1
私は2、3年に一回中古のスマホに買い替えてる+0
-0
-
148. 匿名 2024/06/24(月) 08:04:54
>>1
疑問なのですが、乗り換えのたびに電話番号も変わりますか?
+0
-0
-
158. 匿名 2024/06/24(月) 09:14:04
>>1
夫がそう。スマホオタク。機種を変える時と、SIMを変える時があって、なので毎年なんらかが変わってる。余りにしょっちゅう変えているので、受け子バイトとかしてないよね?!と何度か聞いたことがあるくらい。
機種変のときは、前の機種は売却してるみたい。高スペックで新機種だから高く売れるようでそれで次の機種を買うみたいだよ。スマホが大好きで夫の唯一の趣味らしい。詳しいよ。今夫はYmobileみたい。
私や、私の親の機種変とかも仕切って格安でコスパの良いスペックを見つけてくれる。今の機種は当時の最新機種の1つ型落ちで、10円だった。朝早くヨドバシに並んだよ(笑)。その場でahamoに変えて(それまではau)スマホ代もスリム化できた。+1
-0
-
160. 匿名 2024/06/24(月) 11:11:08
>>1
2年ごとにしてるよ。
それが一番お得だから。+3
-1
-
178. 匿名 2024/06/26(水) 02:55:25
>>1
好きにすればいいけどそれで金がないから国がなんとかしろとか言わないでよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する