ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2024/06/23(日) 19:33:50 

    この持ち方してるのサラリーマンのおっさんが圧倒的に多いんだけど、何で?笑

    +2482

    -24

  • 11. 匿名 2024/06/23(日) 19:34:35 

    >>2
    おっさんに限らず男女多い

    +74

    -247

  • 19. 匿名 2024/06/23(日) 19:35:22 

    >>2
    でもさ、海外ならこの持ち方普通じゃない?
    コロンビアに住んでたことあるけどコロンビアは雨が多い国で傘もってる人沢山見たけど、大半はこういう変な持ち方してたよ
    日本だから変人扱いされてるだけじゃないかな?

    +8

    -230

  • 26. 匿名 2024/06/23(日) 19:36:09 

    >>2
    ほんとそれ
    私が見かけるのは30代半ばくらいのチー牛みたいな見た目のサラリーマン。交差点の信号待ちでたまに見るんだけど、傘の持ち方全然変わらない。

    +510

    -13

  • 43. 匿名 2024/06/23(日) 19:37:56 

    >>2
    背が高いから危険性を学べないんだと思う
    他者の気持ちが分からない系の人達
    でも自分が経験すれば大騒ぎして辞めると思う

    +3

    -50

  • 51. 匿名 2024/06/23(日) 19:38:37 

    >>2
    ちょうど今日おばあさんでこれやってる人が目の前にいて、やめてくれと思ってたところ。
    おじさん以外にもいるよ 高齢者もよくやってる

    +324

    -8

  • 57. 匿名 2024/06/23(日) 19:39:09 

    >>2
    まじでそれ!!

    +44

    -2

  • 59. 匿名 2024/06/23(日) 19:39:11 

    >>2
    アラフィフかアラフォーのスーツ男で何人も見た

    +195

    -3

  • 80. 匿名 2024/06/23(日) 19:42:08 

    >>2
    あらゆる事に気を遣わないで生きて行ける性別だから

    +261

    -3

  • 82. 匿名 2024/06/23(日) 19:42:11 

    >>2
    おばさんも若者もよく見るよ
    人混みでキャリー引いてるのと同類だよね

    +191

    -33

  • 93. 匿名 2024/06/23(日) 19:44:23 

    >>2 想像力の足りない馬鹿なんだと思う

    +158

    -2

  • 112. 匿名 2024/06/23(日) 19:48:37 

    >>2
    ビジネスバッグを持つ手で傘を持つとそうなるらしい。
    腕にひっかけたりすると女性っぽい、片手はあけておきたい、手に持ったビジネスバッグで傘のハンドルを持つと先を引き摺る形になる
    それらの理由で横持ちになるらしい。

    だから仕方ないとかって擁護してる訳じゃないからね!

    +209

    -5

  • 115. 匿名 2024/06/23(日) 19:49:41 

    >>2
    たぶん発達障害

    +38

    -22

  • 134. 匿名 2024/06/23(日) 19:53:40 

    >>2
    おばさんもけっこう多いよ。身長低い人とか。
    近づかないのが一番だけど、不意に当たってしまったら大怪我のリスクあるよね。

    +13

    -25

  • 135. 匿名 2024/06/23(日) 19:54:03 

    >>2
    私が見たのは綺麗な女性だったけど、後ろでペット散歩させてたから当たりそうで怖かったです。

    +28

    -2

  • 141. 匿名 2024/06/23(日) 19:55:09 

    >>2
    こういう人には傘で上から押さえる
    知らないフリして

    +63

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/23(日) 19:55:36 

    >>2
    圧倒的にジジイだね
    次点でジジイが連れてるババア
    見た目も小汚いし最悪

    +71

    -7

  • 161. 匿名 2024/06/23(日) 19:58:55 

    >>2
    今日繁華街行ったけど、本当その通りだった。

    +45

    -1

  • 166. 匿名 2024/06/23(日) 19:59:13 

    >>2
    この前観光客?のインド人系の女性が傘を刀みたいに担いでで、先端がこっち向いてるから怖かった..

    +45

    -1

  • 172. 匿名 2024/06/23(日) 20:00:31 

    >>2
    おばさんいるよね

    +10

    -5

  • 174. 匿名 2024/06/23(日) 20:00:34 

    >>2
    共感能力のなさ、空気の読めなさ。

    +87

    -3

  • 203. 匿名 2024/06/23(日) 20:05:53 

    >>2
    駅の階段とかだと目の高さに来るから本当に怖い。当の本人はスマホ見ながら歩いてるし。

    +79

    -1

  • 208. 匿名 2024/06/23(日) 20:06:23 

    >>2
    女性はバッグを腕に掛ける習慣もあるから
    自然と傘も手首あたりに掛ける習性がある

    男性はバッグを腕に掛ける習慣が無いから
    傘も手で持つ行動に直結するんだと思ってる
    全員ではないけど
    傘の先が後ろに向く=危険
    という思考がないんだろうな

    でもこの前階段上がってる時に
    目の前に傘の先がこっちを向いてて見たら
    女性だったな…

    +59

    -0

  • 214. 匿名 2024/06/23(日) 20:09:18 

    >>2
    なんでだろうね
    圧倒的に男だよね
    若い人はめったにいないし

    +69

    -6

  • 233. 匿名 2024/06/23(日) 20:14:31 

    >>2
    昔は引きずるのが良くないからそういう持ち方を推奨されてなかった?違ったらごめん。時代の名残なのかなと思った。ただ最近その持ち方してるのを見たのは若い女性だった。

    +4

    -7

  • 240. 匿名 2024/06/23(日) 20:17:03 

    >>2
    周りに配慮できない人がよくこういう持ち方してる

    +66

    -1

  • 249. 匿名 2024/06/23(日) 20:19:58 

    >>2
    普通に後ろの人が危ないし迷惑って想像つくよね…。簡単に分かることだから後者への威嚇かと思ってイライラしてくる。

    実際は分かっててやってるのか…アホだから気づいてないのかどちらか聞いてみたい。

    +20

    -1

  • 266. 匿名 2024/06/23(日) 20:26:06 

    >>2
    わざとやってるおっさんいるからね。
    俺は強いんだぞ、なんかあったらこれで殴るぞって持ち方してるおっさんもいる。

    +31

    -2

  • 280. 匿名 2024/06/23(日) 20:30:34 

    >>2
    やってる人を見た感じだと、片手に鞄と傘を一緒に持つとこうなりやすいみたい

    +9

    -1

  • 283. 匿名 2024/06/23(日) 20:31:21 

    >>2これってわざとやってるのか、ほんとに危ない持ち方って分からない人なのかすごい不思議。目の前でこの持ち方されるとイラつく

    +31

    -1

  • 286. 匿名 2024/06/23(日) 20:32:37 

    >>2
    老若男女いるにはいるけどおっさんがダントツ多いわ
    男が責められてると見るや性別関係ない!!って言い張る人がわらわら湧いてくるのがお決まりだけど笑

    +68

    -4

  • 307. 匿名 2024/06/23(日) 20:45:49 

    >>2
    これ定期的にSNSやらネットニュースでやってるよね?
    最早わざとじゃない?
    これだけ言われてるのにまだそういう持ち方してるやつは憂さ晴らしに他人を傷つけたいからわざとこういう持ち方してるんだと思うからこんな奴いたら速やかに離れるに限るわ。

    +47

    -2

  • 346. 匿名 2024/06/23(日) 21:01:54 

    >>2
    無意識の凶暴性
    弱さゆえの防衛反応

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2024/06/23(日) 21:38:49 

    >>2 少し弱いんだと思う。言わなくても危ないって普通はわかるよね?

    +7

    -1

  • 418. 匿名 2024/06/23(日) 21:46:19 

    >>2
    自分のことしか考えてないから

    +13

    -2

  • 480. 匿名 2024/06/23(日) 23:24:23 

    >>2
    これやってるのほぼほぼおっさんだよね!
    おっさんってほんと迷惑な事しかしねーな!

    +10

    -1

  • 483. 匿名 2024/06/23(日) 23:26:08 

    >>2
    勢いよく振って歩いてるうちに、気持ちよくなるんだろうね

    尚且つ、自分のパーソナルスペースにはいってくる人を追い払いたい気持ちとか、俺は強いだろ?みたいな気持ちもありそう

    危なくて迷惑なのは、考えてないよね
    そういう男たちは、基本的に想像力がなくて馬鹿だから

    >>1 

    +5

    -1

  • 497. 匿名 2024/06/24(月) 00:12:21 

    >>2
    若い女性でもよく見かけるようになりました。本当に危ない

    +5

    -1

  • 505. 匿名 2024/06/24(月) 00:56:02 

    >>2
    自己中のゴミだから

    +8

    -1

  • 513. 匿名 2024/06/24(月) 01:23:46 

    >>2
    うちの旦那も今日イオンモールで危ない持ち方してるから、私が持つから貸してって言ったんだけど、自分で持つって聞かなくて、最初は持ち方きちんとするけどすぐに振り回すように持つんだよね。やめてって言ってるのに。

    +3

    -4

  • 518. 匿名 2024/06/24(月) 01:41:26 

    >>2
    危機管理能力のない男が多いから

    +11

    -3

  • 521. 匿名 2024/06/24(月) 01:46:08 

    >>2
    私の会社にいる男性、リアルに99%横持ちか振り回して歩いてる。階段上がる時に真後ろに私がいるのに振り回してきた時はびっくりした。

    +6

    -1

  • 530. 匿名 2024/06/24(月) 03:26:38 

    >>2
    単純にバカなんだと思う。
    周りに気を遣えないおっさんは多い。(てか大半)

    +15

    -2

  • 535. 匿名 2024/06/24(月) 03:59:57 

    >>2
    脳みそ足りてなくて、自分が楽な持ち方を優先させてるからだよ。

    +2

    -2

  • 555. 匿名 2024/06/24(月) 08:57:22 

    >>2
    この持ち方してる人は全方位への配慮が全くできない人なので、多分仕事できない人なんだろうなと思ってる。

    +10

    -1

  • 562. 匿名 2024/06/24(月) 09:20:32 

    >>2
    カバンの取っ手部分に横に刺してる人もいない?
    あれも危険すぎる。

    +9

    -1

  • 585. 匿名 2024/06/24(月) 10:55:25 

    >>2
    20代くらいの女の人も結構やってるよ

    +7

    -0

  • 602. 匿名 2024/06/24(月) 11:54:17 

    >>2
    圧倒的におっさん、爺さんが多いけど、昨日おばさんもこの持ち方だった

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2024/06/24(月) 11:57:06 

    >>2
    折りたたみが1番平和だね。

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2024/06/24(月) 12:12:36 

    >>2
    若い人や女性は折りたたみ傘持つ人が多いからかな
    あと通勤バッグをリュックにするのが増えてるけど両手が空くよね。そういうのにおじさんが取り残されてるとか

    +4

    -0

  • 614. 匿名 2024/06/24(月) 12:37:25 

    >>2
    女性m見かけたよ。
    なんとなくだけど、こういう持ち方する人ってガサツな人に思える。
    全ての動作に配慮がないというか、ドサッバタッって物を粗末に扱ってそう。

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2024/06/24(月) 12:54:55 

    >>2
    笑とか笑い事じゃないよ

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2024/06/24(月) 13:13:45 

    >>2
    自分のことしか考えてないから。この持ち方した人は罰金とって欲しい。マジで危ない。

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2024/06/24(月) 13:35:45 

    >>2
    周りを見れないから。仕事出来ないんだろうな。

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2024/06/24(月) 13:44:32 

    >>2
    おばさんも多いよ
    駅の階段で前の人がやってたらわざと手とかぶつけて気付かせてる
    歩いてる時なら前後に大振りしてる傘に自分の傘をさりげなく当てて気付いてもらってる

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2024/06/24(月) 13:48:01 

    >>2
    次点でお爺さんにも多いよ

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2024/06/24(月) 14:22:27 

    >>2
    うちの旦那もこれ系の持ち方してる気がするけど、長傘持って一緒に出かけることが少なくてなかなか注意できない。
    あと傘で物を指そうとするのもやめてほしい

    +4

    -6

  • 662. 匿名 2024/06/24(月) 14:50:40 

    >>2
    腰が曲がったおばあちゃんがこの持ち方してた

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2024/06/24(月) 14:55:32 

    >>2
    こんなやつ見ないけどそんないるの!?
    腹立つよね

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2024/06/24(月) 15:18:51 

    >>2
    いかにもキモオタな女子高生がやってた…

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2024/06/24(月) 15:35:42 

    >>2
    わかる
    この持ち方男の人に多い
    駅の階段で遭遇する
    本当に危ないよね
    こういう持ち方をする=周りが見えていない(自分の行動が周りに与える影響を考えることができない)=仕事できない人なんだろうなーと思って見てる

    +2

    -1

  • 675. 匿名 2024/06/24(月) 15:37:20 

    >>2
    心理的に帯刀してる気分になってるのかもね。
    無意識でその持ち方がカッコいいとかありそう。
    真ん中持ちって雨で濡れてるものでもやってるのかな?汚い。

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2024/06/24(月) 16:21:11 

    >>2
    怖いよね。私は他人に怪我させたくないから気をつけてる

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2024/06/24(月) 16:41:16 

    >>2
    おっさん「ケガするの俺じゃないし」
    マジでこんな思考回路
    怪我させたら裁判で負けて大金取られるよ、とか言われて初めて「まーそんなら気をつけようかな(気をつけられる範囲で)」となる、そのレベルの共感能力

    痴漢とかの問題もそうだよ
    俺にはかんけーないし、って思考
    痴漢扱いされたら「俺の人生が狂っちゃうなぁ」、このレベル

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2024/06/24(月) 18:18:20 

    >>2
    高校の入学式でこの持ち方してたお母さんいたわ。
    歩き方もガニ股で品がなかった。

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2024/06/24(月) 19:25:08 

    >>2
    まじでそう。駅の階段で腕振って歩いてるのもおじさんだし、この前駅の入り口で待ち合わせしてたおじさんが、連れ来た時に傘持ってる手を振り上げて挨拶してた。ほんと周り見えてないんだなってびっくり。呆れる。

    +2

    -0