-
5. 匿名 2024/06/22(土) 17:49:50
人の顔に向けて石投げるって…親はどんな教育してんだ+2806
-12
-
31. 匿名 2024/06/22(土) 17:51:19
>>5
親も同類だよ、きっと+776
-5
-
78. 匿名 2024/06/22(土) 17:55:33
>>5
男だからほっといたって育つと思ってるんじゃない?
栃木県民の元義母がそう言ってた。聞いた時、はぁ?って思ったわ。+355
-26
-
84. 匿名 2024/06/22(土) 17:56:17
>>5
私同級生の女の子から顔に砂投げつけられた事あるけど親も気が強くていじめっ子みたいな人だったよ+364
-7
-
123. 匿名 2024/06/22(土) 18:00:49
>>5
親も同類で差別意識が強い人じゃない?
差別も必要とか言っちゃう人やネットで差別用語を並べる人はリアルでも人に最低な事するよ+23
-3
-
173. 匿名 2024/06/22(土) 18:10:56
>>5
乱暴なこの親はぼーっとした感じで全然子供の事見てない興味もない感じの人が多い。+261
-7
-
185. 匿名 2024/06/22(土) 18:14:19
>>5
うちの学校でも最近投石事件あった(被害児の頬に当たって流血)けど、親は別に普通の人だったよ
子供もいわゆるのびのび系で、上に兄がいてやんちゃだけどDQNではない感じ
でも顔に向けて石投げるって、なんか一線超えてるよね
親も家でどんな感じなのかはわからないしちょっと警戒してる
+244
-4
-
261. 匿名 2024/06/22(土) 18:34:14
>>5
子供が低学年の頃、友達の姉(小5)が石を投げてくる子で困った事がある。
人の顔や身体当たったり、車にぶつけたりすると大変だから本当にやめて欲しいと本人に伝えてもヘラヘラしていて伝わらなかった。支援級に通っている訳じゃないけど、ギリギリボーダーな感じ。
親御さんに伝えても「子供は石を投げたがるしね〜」と、まるで「子供あるある」みたいな感じで受け止めてる感じで。親も話が全く通じないし、マジで困ったよ…。
普通は石投げないし。幼稚園児でも投げないって。+309
-5
-
269. 匿名 2024/06/22(土) 18:38:09
>>5
そいつの顔に向かってどでかい石投げつけて歯ボロボロにさせてやりたいわ。血だらけになりながらもうちの娘に謝れって土下座させたい。+170
-2
-
270. 匿名 2024/06/22(土) 18:38:35
>>5
うちの娘同級生男子に石投げられて目に当たって怪我したんだけど、私が学校に言わなかったらなかった事にされてたよ。何なら本当に怪我したんですか??って(見た目は何もないけど眼球に傷付いてた。)+173
-1
-
281. 匿名 2024/06/22(土) 18:44:12
>>5
いるよー近所に石どころか
バット投げてた
怒っても響かないのね
親は片親だよ
やっぱりねーって感じ+80
-14
-
303. 匿名 2024/06/22(土) 18:52:17
>>5
親もきっと暴力的な人なんだよ+42
-3
-
390. 匿名 2024/06/22(土) 19:30:03
>>5
小学生高学年で石投げるとか完全に育て方間違ってるわ。本人の資質も異常。
私も中学生の時に、クソ意地悪い野球部に硬球当てられたわ。
私を狙ったらしい。私の親もまさか狙ったとか思いもしないから許したけど、かなり経って事実が分かった。
あいつらの子供も絶対同じ事してそう。+136
-0
-
424. 匿名 2024/06/22(土) 19:50:36
>>5
うちの子はそんな事しませんだよ
(実話)+31
-0
-
427. 匿名 2024/06/22(土) 19:52:33
>>5
叱らない親の家の子供、すごく暴力的で悪魔のようだよ
全然可愛くない
子供は皆可愛いって言ってる人はそういう子供も可愛いと言うのかな?といつも思う
+112
-1
-
439. 匿名 2024/06/22(土) 20:05:13
>>5
タチの悪い原始人なのかも
+3
-1
-
458. 匿名 2024/06/22(土) 20:23:38
>>5
教育なんてしてないんだろうね
子供に罪はないけど一定の子は犯罪者に育つわけだし親になるのも免許制にしてほしいくらい+36
-0
-
488. 匿名 2024/06/22(土) 20:45:52
>>5
アラフォーだけど、石投げてくる男の子いたわ。1回だけだけど、凄く覚えてるし怖かった。それでも小さい石で当たらなかったけどね。歯を折るなんて怖すぎる。そりゃトラウマにも不登校にもなるわ…+49
-0
-
491. 匿名 2024/06/22(土) 20:48:05
>>5
親の名前が知りたいわ+15
-0
-
504. 匿名 2024/06/22(土) 21:00:40
>>5
近所に2,3年放っておいたらおとなしくなると言って
暴れようが周りに被害出そうが注意も指導も謝罪もなーんにもしない
男児3人の母親とその母(ばあさん)いるわ
この類、子供を人間に育て上げるという教育の概念が無い
恐ろしいことにババ母ともに保育関係従事者で
母親のほうはもいっちょ子ザル懐胎中
+53
-0
-
511. 匿名 2024/06/22(土) 21:02:48
>>5
小1の時、祖母の介護で親が急に実家への引っ越決めたから学校に置いてる荷物の引き上げ間に合わなくて放課後に親と学校行ったら校庭開放で遊んでた上級生に石投げられて顔面にあたった事ある、ちょっと先生とお話するからそこら辺にいてね〜、みたいな感じで親が目を離した隙にすかさずだった、黄色い帽子被ってたから私が1年生だとわかった上で狙ったんじゃないかなぁ、相手はたしか5年生だった
当てるつもりはなかったっぽいけどそもそも人に向けて石投げる時点でおかしいよね、鳩に石投げる(鳩にも普通は投げないけど…)ノリだった感じ、びっくりして逃げたら面白いとか浅はかでくだらない理由で投げたみたい、そんなことが楽しい且つ明らか弱い相手を狙うの、シンプルに頭が悪い且つ頭悪くて上手くいかない憂さばらしみたいな感じだと思う+36
-0
-
525. 匿名 2024/06/22(土) 21:13:08
>>5
公園でまぁまぁデカい石を投げようとしてる男児いたわ。娘もその近くにいたし、「周りの子に当たったら危ないからやめようね!」て慌てて止めたよ。その子の親は他のママ達とお喋りに夢中だった。だいたい親がちゃんと日頃から見守ったりコミニケーション取ってない子供が問題起こすケースが多いなと思う。+73
-0
-
540. 匿名 2024/06/22(土) 21:29:47
>>5
ジャングルジムの上にいた時にボールを投げられてしまい、避けられずに当たった事ある。
親はちゃんと躾してたんだろうか。+9
-0
-
643. 匿名 2024/06/22(土) 23:08:40
>>5
学校側よりも親が教育不足だろって思う。小学生高学年にもなってやったらいけないことくらいわかるだろうし。
親は子供と一緒にしっかり謝罪をしてください。+27
-0
-
710. 匿名 2024/06/23(日) 00:10:54
>>5
「うちの子やんちゃですんませーん」
「子供のすることなんで〜」
「男の子なんで〜」
って教育だと思う
+58
-0
-
743. 匿名 2024/06/23(日) 01:09:49
>>5
教育とかの問題じゃなくて、障がい者なんだと思うよ
だから学校や教育委員会も加害児童に強く出られない
ここまできたらいじめとかじゃなくて傷害事件だけどね
子どもだからで許される範囲ではない
大人として捌くべき+24
-2
-
747. 匿名 2024/06/23(日) 01:26:33
>>5
幼稚園児ならいざ知らず、高学年にもなって顔を狙うとは!+3
-0
-
752. 匿名 2024/06/23(日) 01:53:58
>>5
親は野放しなんだよ。
参観日あって1人物凄い態度の男の子いてずっと授業妨害してた。先生が注意しても意味ない。
私なら授業中でも後ろから怒りに行く。
参観日きてたくせに他の保護者にも生徒にも先生にも謝らずに終わったらサーッといなくなった。
で、この前鉛筆でクラスの子の背中刺した。
犯罪に年齢制限なんかいらない。
捕まえてほしい。
学校から説明すらない。子供達から教えてもらうしかないから学校への不信感も凄い。小1。+68
-0
-
764. 匿名 2024/06/23(日) 02:46:31
>>5
発達障害かもしれないやん
脳みそが昭和で止まってるおばさんは直ぐにどんな教育してるんだとか言うけど障害でどうしようもない事もあると思うよ。
一番厄介なのが発達障害なのに健常者と思い込んでる検査受けてない中年層なのよね!
+0
-16
-
869. 匿名 2024/06/23(日) 08:30:04
>>5
道路族とかやってそうなバカ親+4
-0
-
879. 匿名 2024/06/23(日) 08:57:33
>>5
厳しく育ててもこういう風に育つ子はいる。
いじめではなくウケ狙いで女の子に一生モノのキズを残した友達の兄がこんな感じで悪くないと本気で思ってるから口先だけの謝罪すらしないで周りから遠巻きにされて不登校になったけど常に俺は悪くないっている。
家でも家族の大切なものを勝手に売ったりしている。
生まれたのが間違いみたいな。+16
-0
-
966. 匿名 2024/06/23(日) 11:29:07
>>5
親からの遺伝じゃないかな
男児は多動児で発達障害持ってて支援教室入ってる可能性あるね
本来は発達障害や知的障害の子供が通う施設に入れないといけないのに普通の小学校に入れた親が悪い
私も小学生の時に支援学級の下級生男児に鉄のゴミ箱で後頭部殴られた事があるし暴力的なガキを普通の小学校に通わせるのやめろって思う+7
-0
-
1043. 匿名 2024/06/23(日) 13:32:08
>>5
私も定時制の同級生にやられた、4年生の時で授業中の時にいきなりこっち見るなって言いながら紙くず顔に投げつけてきた。目に当たらなかったから良かったけど一歩間違えると大変な事になってた。このいじめっ子女、タレントの千秋の顔にそっくりで私は今でも千秋がテレビに出るとすぐにチャンネル変えるw
+2
-0
-
1045. 匿名 2024/06/23(日) 13:37:24
>>5
自分も親にいじめられたからでは
私をさんざんいじめてた定時制のいじめっこも後から知ったんだけど親からいじめられたらしいから
だからといって許されるわけではない+1
-0
-
1073. 匿名 2024/06/23(日) 14:38:25
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
このヤンチャ坊主が、後に大谷翔平を超える野球選手になるとは、まだ誰も知らないなであった+1
-16
-
1098. 匿名 2024/06/23(日) 15:42:03
>>5
顔っていうか、人どころか動物や建物あらゆる物に石投げつけるって行為がもうアウト+1
-0
-
1132. 匿名 2024/06/23(日) 16:46:54
>>5
うちの弟、中学生の頃、彫刻刀投げられて手のヒラに傷負った。手で庇わなければ、目にあたってたかもしれない。当時、親とその子が我が家に謝りに来たけど、子供は反省してないようにしか見えなかった。+3
-0
-
1167. 匿名 2024/06/23(日) 17:41:46
>>5
これは許し難い。
登校できないのは、当たり前だよ。
その男の子をどうにかしないと怖くて登校できないでしょ。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する