-
1. 匿名 2024/06/22(土) 15:25:16
出典:www3.nhk.or.jp
名前は「トゥンクトゥンク」に 横浜の花博公式マスコット | NHK | 神奈川県www3.nhk.or.jp横浜市で3年後に開かれる大規模な国際園芸博覧会「花博」まで1000日になった22日、全国から名前を募集していた公式マスコットキャラクターの名前が「トゥンクトゥンク」に決まった…
地球のような姿をした「トゥンクトゥンク」は、植物や生き物の力を感じ取って人間に伝えてくれる精霊で、地球がきれいだと花を咲かせ地球が汚れると元気がなくなるという設定のキャラクターです。
「トゥンクトゥンク」という名前はときめいた時の心臓の音を表現していて、たくさんの命がときめく地球になってほしいという願いが込められているということです。+10
-313
-
9. 匿名 2024/06/22(土) 15:26:20
>>1
ミャクミャク様に対抗しやがったな+85
-2
-
23. 匿名 2024/06/22(土) 15:27:29
>>1
これ思い出した+92
-2
-
27. 匿名 2024/06/22(土) 15:28:03
>>1
トゥンクってオタクの言葉やん+77
-1
-
30. 匿名 2024/06/22(土) 15:28:23
>>1
そこはトゥクントゥクンじゃないの?+1
-0
-
52. 匿名 2024/06/22(土) 15:30:31
>>1
名前はとりあえず置いといても、かわいいぬいぐるみに出来るキャラクターにすればいいのに。+6
-0
-
58. 匿名 2024/06/22(土) 15:31:36
>>1
何で繰り返すんだろ
「トゥンクじゃダメなんですか?」+14
-0
-
71. 匿名 2024/06/22(土) 15:33:26
>>1
ネットスラングのノリをそのまま持ち込んで
盛大にスベってる+13
-0
-
90. 匿名 2024/06/22(土) 15:37:43
>>1
懲りねえな+6
-0
-
93. 匿名 2024/06/22(土) 15:40:08
>>1
えっなんだって?リンリンランラン?。+0
-0
-
96. 匿名 2024/06/22(土) 15:41:00
>>1
吸血鬼すぐ死ぬにこんなバンパイア出てきそう+3
-0
-
112. 匿名 2024/06/22(土) 15:48:35
>>1
>>12
花博というか「横浜万博」ね。
大阪万博と同じA級国際博覧会で大量の国税が投入される。
その代わり大阪万博と比べたらショッボい。
大阪万博は今更中止に出来ないし、したら世界の恥晒し。
横浜万博は今すぐ中止するべきだよ。+2
-21
-
178. 匿名 2024/06/22(土) 16:44:28
>>1+8
-1
-
209. 匿名 2024/06/22(土) 17:28:19
>>1
タイの乗り物
トゥクトゥクが浮かんだ+5
-0
-
211. 匿名 2024/06/22(土) 17:34:17
>>1
トゥンクトゥンクばっかり見ちゃったけど
左の愛菜ちゃんかわいいね+0
-0
-
212. 匿名 2024/06/22(土) 17:37:08
>>1
足が別にあるのかよ。脳が本体で体は機械で操縦してるみたいなアニメキャラいたよね、ソレみたい。
あと立体化しにくいデザインだと思う。+4
-0
-
220. 匿名 2024/06/22(土) 18:50:40
>>1
国際園芸博覧会…初めて聞いたんだけど有名なん?+1
-0
-
224. 匿名 2024/06/22(土) 19:09:31
>>1
韓国語にかけてる?+9
-0
-
229. 匿名 2024/06/22(土) 20:09:37
>>1
なんか韓国語ぽい+10
-0
-
233. 匿名 2024/06/22(土) 20:46:06
>>1
キッコロ
アップグレード+8
-0
-
236. 匿名 2024/06/22(土) 21:04:55
>>1
発想が浅はか!
SNSでテキトーに書いたら採用されたってレベルの低レベルな名前+1
-0
-
248. 匿名 2024/06/23(日) 01:58:49
>>1
アレ?いつの間にこんなキモイの爆誕してた??+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する