-
2. 匿名 2024/06/22(土) 08:38:48
まあ有名税ってやつだな
国民は知る権利があるのよ+5
-160
-
3. 匿名 2024/06/22(土) 08:39:34
>>2
はっ?
別に知りたくないけど。+148
-5
-
4. 匿名 2024/06/22(土) 08:39:43
>>2
知る権利はないね
高額納税者番付だってなくなったじゃん+140
-2
-
6. 匿名 2024/06/22(土) 08:39:47
>>2
なんで自宅を知る権利があるのよ+185
-1
-
8. 匿名 2024/06/22(土) 08:40:10
>>2
本人が怒ってるのに?
+137
-2
-
28. 匿名 2024/06/22(土) 08:44:54
>>2
強盗や誘拐が起きる可能性があるのに?
そんじょそこらの人じゃないからね、稼ぎと人気は。+33
-1
-
52. 匿名 2024/06/22(土) 08:55:26
>>2
本日の釣りコメ 朝の部+9
-0
-
54. 匿名 2024/06/22(土) 08:56:28
>>2
思想が怖いね+10
-0
-
55. 匿名 2024/06/22(土) 08:56:34
>>2
あなたの家が撮られたらどうなのよ?+13
-0
-
57. 匿名 2024/06/22(土) 08:58:43
>>2
昭和初期の方ですか?+5
-0
-
70. 匿名 2024/06/22(土) 09:18:47
>>2
大谷の私生活には興味無いし寧ろ各局しつこく報道するなとずっと思ってた
野球の成績だけ報じていたら良い+18
-0
-
103. 匿名 2024/06/22(土) 09:51:01
>>2
プライバシーが勝つでしょ+2
-0
-
106. 匿名 2024/06/22(土) 09:57:22
>>2
税金で生活してる公務員ならまだしも、一般市民の私生活を知る権利はないよ。+1
-2
-
110. 匿名 2024/06/22(土) 10:06:25
>>2
大谷のほうにだってプライバシーって権利がある
+7
-0
-
111. 匿名 2024/06/22(土) 10:07:04
>>2
いつの時代の感覚だよ
ファンが見たけりゃスターの着替えの盗撮もいいわけ?
犯罪者の理屈ですね?それ
+7
-0
-
113. 匿名 2024/06/22(土) 10:15:18
>>2
当に相手の気持ちを慮らず、自分の権利ばかりを主張する典型的な例だね。+7
-1
-
138. 匿名 2024/06/22(土) 17:27:23
>>2
国民が寄って集って、個人の平穏な生活を暴く権利なんてあるかいっ!
考えが古すぎてカビが生えてるぞ!+4
-1
-
167. 匿名 2024/07/04(木) 15:38:53
>>2
本気で言ってますか?国民にそんな権利があるわけがない。+0
-0
-
168. 匿名 2024/07/04(木) 15:39:33
>>2
こーゆー人がいるからプライバシーがなくなる+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する