-
1. 匿名 2024/06/21(金) 20:41:31
服や小物はお揃いになるかもしれないから嫌なのはわかりますが、化粧品はどうですか?肌がきれいだったり
すると聞きたくなるのですがファンデ、化粧水それどこのですか?って聞かれたら嫌ですか?+54
-8
-
15. 匿名 2024/06/21(金) 20:43:49
>>1
安くて良いものは教えたくない!
※人による+1
-16
-
28. 匿名 2024/06/21(金) 20:45:50
>>1
めちゃくちゃ敏感肌だし美容部員だから敏感肌の人によく質問されるよ
仕事場では普通に自社製品をすすめるけど+7
-2
-
32. 匿名 2024/06/21(金) 20:46:10
>>1
嫌じゃないよ!
特にファンデ何使ってるの?綺麗だよね!って聞かれるとうれしくて検索してリンクまで送っちゃう+29
-4
-
34. 匿名 2024/06/21(金) 20:46:35
>>1
全然嫌じゃない、
「肌綺麗だからうらやましくて」とかなんとか先につけられたら、私なら、あらそうかしら?と嬉しくなって答えちゃうわ普通に+58
-3
-
41. 匿名 2024/06/21(金) 20:47:39
>>1
すごくいい匂いがする人には
聞きたい!
でも勇気がなくて聞けない+23
-0
-
59. 匿名 2024/06/21(金) 20:52:51
>>1
通ってるエステサロンのを使ってた時は言いたくなかったなぁ…なんとなく。+3
-0
-
60. 匿名 2024/06/21(金) 20:53:10
>>1
嫌じゃないけど、今はラインじゃなくてバラバラだから言うのも聞くのも面倒かと思う。
クレンジングは◯
洗顔は◯◯
と、全部バラバラになってしまった。+6
-1
-
63. 匿名 2024/06/21(金) 20:54:35
>>1
そういう実際に良さそうだから参考にしたいっていうのは良いと思う
ガル子さんが使ってるから使いたいっていうストーカー的な発想だったら嫌だって感じかな+0
-0
-
69. 匿名 2024/06/21(金) 20:57:17
>>1
聞いても無駄よ。地肌がキレイなんだから+9
-0
-
77. 匿名 2024/06/21(金) 21:02:52
>>1
同じものを使ったって乗せる肌が人それぞれ違うんだから、何聞かれても全然大丈夫ですよ。
アイシャドウやマスカラですら使う人によってまるで違って見えますし+15
-0
-
78. 匿名 2024/06/21(金) 21:03:38
>>1
私は全く嫌じゃない。
むしろ、一緒にお話ししたい
お洋服の話もしたいです+9
-1
-
84. 匿名 2024/06/21(金) 21:06:27
>>1
全然嫌じゃない!むしろ嬉しい!+9
-0
-
85. 匿名 2024/06/21(金) 21:07:05
>>1
なぜか高い物使ってんだな〜って思われたくない+8
-0
-
86. 匿名 2024/06/21(金) 21:07:24
>>1
安いの使ってるから話したくないw
ガッカリされそうでw+1
-0
-
94. 匿名 2024/06/21(金) 21:10:19
>>1
基礎化粧品からポイントメイクまでドラコスの安物ばっかりだったから恥ずかしくて嫌だったな
逆に分かってて聞いてる!?ってその人自体ちょっと苦手になった+2
-1
-
95. 匿名 2024/06/21(金) 21:11:21
>>1
嫌じゃない。むしろ嬉しいです。
コスメ好きなので色々話せると楽しいなと思います。
+6
-0
-
104. 匿名 2024/06/21(金) 21:21:15
>>1
コスメ大好きだから話せるの嬉しいよ!+6
-0
-
112. 匿名 2024/06/21(金) 21:32:05
>>1 美容好きの人は良いけど、人の持ち物を噂のタネにするは嫌。
「あの人は、どきどこのブランドの服着て、化粧品はあのブランドで肌が汚い」とかいう先輩がいて嫌だった。+7
-0
-
115. 匿名 2024/06/21(金) 21:39:19
>>1
相手による。何でもパクる子には教えない+5
-0
-
116. 匿名 2024/06/21(金) 21:39:23
>>1
全く嫌じゃない。ただの会話だとしか思わない+3
-0
-
120. 匿名 2024/06/21(金) 21:45:48
>>1
肌汚いから聞かれたことない。
でも肌が綺麗な人にどこの化粧品?って聞くのもなんか失礼な気がしないでもない。+1
-0
-
129. 匿名 2024/06/21(金) 22:09:00
>>1
よく聞かれるから張り切ってシュウウエムラのクレンジング!って答えるけど
やっぱりお金かけてるんだーみたいな反応で
参考にしようとしてないのは嫌
私はクレンジング以外はプチプラだけどそこはめちゃくちゃ食いついてくる
でも、クレンジングあっての化粧水とかだと思うからそれだけ使っても意味ないのになぁと思う
+1
-1
-
145. 匿名 2024/06/21(金) 22:52:11
>>1
感心を装って野次馬で聞いてくる性悪もいてるからなぁ![]()
+8
-0
-
147. 匿名 2024/06/21(金) 23:51:26
>>1
肌がきれいな人には何塗ってるのか聞く。土台がいいんだろうけど。意外と安い物だったり、お手入れあまりしてなかったりする。塗りすぎ、やりすぎはだめなんだなと思った。+2
-0
-
150. 匿名 2024/06/22(土) 01:00:46
>>1
金額が高くて惹かれそうだからあんまり言いたくないや。お金持ちでもないし美容に金かけてるようにも見えないと思うから。
+3
-0
-
155. 匿名 2024/06/22(土) 01:50:49
>>1
聞かれたら前のめりで答えちゃうし自分の使ってるコスメ宣伝しちゃう笑
よくぞ聞いてくれました!みたいな笑
それなりに気に入って使ってる選りすぐりだからね+1
-0
-
158. 匿名 2024/06/22(土) 02:14:41
>>1
自分がたいして化粧品に興味ない安いやつ使ってるから、化粧品のこと聞かれたらこの人とは合わないだろうなって思っちゃう。でも、逆に何使ってるのか聞くかな。会話はそこで止まってしまうだろうけど。+0
-0
-
161. 匿名 2024/06/22(土) 03:04:26
>>1
仲良くしててご飯も旅行も行くような仲ならいいけど
普段から親しくもないし仕事も手伝ってくれたこともないくせに
自分の聞きたいことだけ質問してくる女はこのタイプだった
私物や化粧品のことまでグイグイ聞いてくる+7
-0
-
178. 匿名 2024/06/22(土) 12:15:42
>>1
別になんとも思わないよ。
ただ私のはエステの専売品だからお勧めはしないけどね。勧誘みたいに受け取られたら困るし。
お友達紹介キャンペーンとかあるけど、誰も誘ってない。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
