ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/06/20(木) 08:20:56 

    高橋洋子「生成AI」理由の出演辞退に反響「アニメと真面目に向き合っている」「勇気ある決断」 - 音楽 : 日刊スポーツ
    高橋洋子「生成AI」理由の出演辞退に反響「アニメと真面目に向き合っている」「勇気ある決断」 - 音楽 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    歌手高橋洋子(57)が7月10日に出演を予定していた、東京・池袋を拠点とするアニメ音楽専門オーケストラ「池袋アニメーションフィルハーモニー」の「第一回演奏会」(渋谷・さくらホール)の出演を辞退することを19日、公式X(旧ツイッター)で発表した。


    人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「残酷な天使のテーゼ」などのヒット曲で知られる高橋は、今回の辞退について「アーティストとして向き合うことができない出来事」があったと経緯を説明。

    一方、池袋アニメーションフィルハーモニー実行委員会も公式Xで謝罪。「第一回演奏会チラシ、HPに使用している画像について、この度多くの方から『この画像は生成AIではないか、アニメ専門オーケストラなのに生成AI画像を使うのは良くないのではないか』とのご意見を頂戴しました」とした上で、高橋側から連絡があり「アニメ音楽に関わる立場として、こうした状況での出演は好ましくないというご意見を預かりました。また、そのようなクリエイティヴに対する姿勢の相違が判明した以上、本催事への出演は難しいという結論に達し、私たちの第1回演奏会に出演されないご判断を賜りました」との結論となったことが記された。


    +54

    -7

  • 14. 匿名 2024/06/20(木) 08:25:08 

    >>1
    このかた、マジで喉や肺が強くてすごい
    前に魂のルフランを歌ったら
    全く息が続かなかった
    この年齢で色んな歌をパワフルに歌い続けてるの尊敬します

    +68

    -5

  • 19. 匿名 2024/06/20(木) 08:26:31 

    >>1
    生成AIってなんでわかるの?
    同じの出てくるからとか??

    +9

    -5

  • 109. 匿名 2024/06/20(木) 10:56:47 

    >>15
    いやでもこれ
    >>1
    と比べたらaiのイラストの方が
    はるかにクオリティ高いよ
    この場合はグラフィックデザイナーの
    技術の問題の気もするが…

    +1

    -13

  • 122. 匿名 2024/06/20(木) 12:14:37 

    >>1
    チラシ程度をAIに任せたからって
    大問題化するのもどうかと思う

    +1

    -11

  • 127. 匿名 2024/06/20(木) 13:25:16 

    >>1
    >>10
    そもそもAIで制作した画像ってその作った人に著作権がないんだよ
    もし絵師を模した指定をしたらその絵師に著作権がある
    データと絵柄を抜き取ってるわけだからね
    だから実はAI画像は著作権侵害してる

    さっさと法整備しないとね

    +14

    -1

関連キーワード