-
981. 匿名 2024/06/20(木) 18:50:28
小学生。習い事がしんどい。伸び代ないのに続ける意味ある?出来ない子側の人はどこまで頑張れる?
子供自身もやる気ない、私も辛いで辞めさせたいのに先生が辞めさせてくれない。辞めさせてくれないのはうちの子の為じゃなくてお金の為だよね?
辞めさせてくれないわりに特定の子の贔屓がすごいみたいで何なの?って思う。習い事で贔屓とかあるあるなんだろうけど、贔屓されない側はどんなモチベーションでやってる?
なんか色々不満溜まってきてしんどいな…。+9
-0
-
984. 匿名 2024/06/20(木) 18:56:25
>>981
先生が辞めさせてくれないってやばいお教室だね...
オキニだけを依怙贔屓はあるあるだけど辞める事すら許されないとかあり得ない
お子さんも自己肯定感削られるし月謝払い続ける意味も分からないしいい事何もないよね
転居を理由に申し出るのとかは無理そう?+8
-0
-
1011. 匿名 2024/06/20(木) 19:43:49
>>981
辞めさせてくれない英語塾あったけど夫に行って貰ったら辞められたよ。頼んでも無理かな?子供が嫌がった時点で即動いたよ。教科書代払ったばかりでそこは痛かったけどね。今は子供がやりたがってる習い事のみ。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する