-
539. 匿名 2024/06/20(木) 07:35:08
>>144
私も子供が生まれてから不安感が強くなって本当に辛かった。独身で子供がいなかった頃もすごい幸せとかではなく色々悩みはあったけど、それでも心配しなければならないのは自分の事と家族の事が少し程度だったのに、子供産んでからの心配や不安の症状は自分でも病的だと思えた。
ただ、これホルモンのせいなんだよね。女性が微妙な色の変化に気付けるのは赤ちゃんの体調を顔色を見るだけで判断できるようにするためだし、赤ちゃんの泣き声で目を覚ますのも母親だけ。
子供の命を守って行くには常に用心深くならなければいけない、だから不安や心配を強く感じるようにホルモンが作用しているんだと思う。+50
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する