-
452. 匿名 2024/06/20(木) 00:47:31
>>82
うちの娘と似ています。
五年生です。それなのに、自分中心で用件が通らないと癇癪です。友達と遊ぶと楽しすぎるぶん、すごく疲れるみたいで、帰ってから宿題をやらないし、やっても分からないと泣いて暴れて。。
声が枯れるほど怒鳴っても忘れる。最近は友達の影響から髪を染めたい、メッシュいれたいとか言い出して、ほんっと疲れます。誕生日プレゼントもタブレットがいいだの、お化粧品がいいだの、今の子って小学生から親がスキンケアや化粧品買うんですね…
娘が何かにつけ家の文句を言うから、イライラして追い出したくなります。
長々と愚痴すみません+51
-2
-
542. 匿名 2024/06/20(木) 07:41:20
>>452
うちの娘も小5です
そして私は学校でパートしてるんですがメッシュや染めてる子は何人かいて珍しくないですね
化粧品は100均やキャンメイクで買ってるみたいです
小5でメイク買うのは当たり前な感じですね、ガッツリメイクするためというより集めて満足みたいなかんじですが+6
-0
-
614. 匿名 2024/06/20(木) 10:33:11
>>452
82です。娘さん、私の娘と本当に似ています。
うちも髪染めたい、ピアスあけたいと言ってます。化粧もお休みの日はしています。興味を持つのはいいのですが、最低限のことすらきちんとできていないのだから、自分の好きなことばかりやらせられないよということなんです。
最近は宿題もやったと嘘をついたりするようになりました。放っておいてもやらない、声をかけても怒る。私もいつも怒鳴ってばかりですよ。怒鳴っても頭に入っていないことはわかっているんですけどね。
夫からは、家に帰ってくると毎日娘が怒られて癇癪を起こしていて頭がおかしくなると言われました。+19
-0
-
628. 匿名 2024/06/20(木) 10:53:55
>>452
中学入るとデパコス要求してくるよ…
日焼け止めも3000円以上のやつ。
安いの使ってると恥ずかしいらしい。+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する